人生にゲームをプラスするメディア

ファン待望のアニメ化プロジェクト発表!『夢100』イベントレポート

8月28日に東京・品川グランドホールにて「夢王国と眠れる100人の王子様」夏のスペシャルオフラインイベント『SummerFestival2016』が開催されました。

モバイル・スマートフォン 全般
ファン待望のアニメ化プロジェクト発表!『夢100』イベントレポート
  • ファン待望のアニメ化プロジェクト発表!『夢100』イベントレポート
  • ファン待望のアニメ化プロジェクト発表!『夢100』イベントレポート
  • ファン待望のアニメ化プロジェクト発表!『夢100』イベントレポート
  • ファン待望のアニメ化プロジェクト発表!『夢100』イベントレポート
  • ファン待望のアニメ化プロジェクト発表!『夢100』イベントレポート
  • ファン待望のアニメ化プロジェクト発表!『夢100』イベントレポート
  • ファン待望のアニメ化プロジェクト発表!『夢100』イベントレポート
  • ファン待望のアニメ化プロジェクト発表!『夢100』イベントレポート
8月28日に東京・品川グランドホールにて「夢王国と眠れる100人の王子様」夏のスペシャルオフラインイベント『SummerFestival2016』が開催されました。


『夢王国と眠れる100人の王子様』(以下『夢100』)は、GG Studio(Girls Game Studio)による開発タイトルです。同スタジオはサイバーエージェントグループの女性向けゲーム開発専門の組織で、「女性が本気で楽しめるゲームを創る」をコンセプトに、プレイヤー視点からの開発を行っています。


ただ何となく日常を過ごしていた主人公が、ある日突然異世界に誘われ、行き着いた先は夢が人々の生きる力となる「夢世界」でした。そして主人公は夢世界の姫だと告げられますが、夢世界では夢を喰べてしまう「ユメクイ」が世界をおびやかす存在となっていた…というストーリーをパズルRPGで楽しめる、iOS/Android向けの基本プレイ無料のゲームです。


今回のイベントには、赤羽根健治さん(リド役、アルマリ役)、伊藤健太郎さん(ヘラクレス役)、大河元気さん(カストル役)、中澤まさともさん(陽影役)、新垣樽助さん(フロスト役)、村田太志さん(シュティマ、トール役)、山谷祥生さん(クレト、アザリ―役)とゲーム内にて登場する各キャラの声を担当する豪華声優陣が品川に集合。本イベント限定の特別ストーリによる朗読劇や『夢100』に関するクイズコーナーなどを行い、声優陣とファンとの交流を行いました。




イベント終盤では「重大発表」と銘打ち複数の最新情報が発表され、ファン待望の『夢100』アニメ化プロジェクトの発表も遂に行われました。



詳細はまだ未定ですが、2017年には「短編アニメシリーズ」、2018年には「TVアニメシリーズ」と2大プロジェクトとなっており、今後の展開が非常に気になるところです。


また人気タイトルでもある「KING OF PRISM by PrettyRhythm」(以下キンプリ)とのコラボレーションも発表。2016年の秋を予定しているとのことで、こちらの続報も見逃せない部分となります。


本作品初となるキャラクターソングを始め、録り下ろしミニドラマ、オリジナルBGMを収録した音楽CDシリーズ『音100』も発売することが決定しました。


今回発売が決定した『音100』は、夢王国の数多くある国それぞれに焦点をあて、各国や王子様達をイメージしたキャラクターソングや録り下ろしミニドラマ、オリジナルBGMを収録。盛りだくさんの収録内容で『夢100』の様々な国、王子様を楽しむことの出来るCDシリーズとなり、 『夢100』でキャラクターソングが制作されるのは今回が初となります。

その第1弾となる『夢王国と眠れる100人の王子様 音100シリーズ ~Vol.1 宝石の国~』(2016年11月2日(水)発売)は、宝石の国からティーガ(cv.岸尾だいすけ)&サイ(cv.蒼井翔太)&リド(cv.赤羽根健治)が登場し、3人の王子様が歌うユニットソングを収録いたします。ミニドラマでは3人の掛け合いによる宝石の国の日常が描かれ、このCDを聞けばそれぞれの王子様をより一層好きになること間違いありません。




ジャケットもゲーム公式イラストレーターによる描き下ろしで、ジャケットにはきらめく宝石を手にあなたを見つめる3人の王子様が描かれ、その視線にドキドキが止まりません。



さらに「ナビのぬいぐるみ」が今秋からの予約が開始・販売(予定)の情報や2017年春にはラフォーレ原宿HMMにて、「王子様VR化企画」の実施が決定しているようです。
※その他最新情報はこちらからどうぞ!

昨年3月のリリースから約1年半の期間を経ていますが、いまなお多くのユーザーから熱い支持を得ている『夢100』。今後の盛り上がりにも注目です。

《森 元行》

森 元行

海外のゲームショウにてeスポーツの大会に出会い衝撃を受け、自身の連載「eスポーツの裏側」を企画・担当。プロプレイヤーはもちろん、制作会社や大会運営責任者、施設運営担当者など「eスポーツ」に携わるキーマンに多くのインタビューを実施。 2022年3月 立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科 博士課程前期課程(修士/MBA)修了。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  5. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

  6. どう見てもアウトでは?『ポケモン』のパクリゲーがスマホ向けに配信される

  7. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  8. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  9. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  10. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

アクセスランキングをもっと見る