人生にゲームをプラスするメディア

『グランブルーファンタジー』に新ジョブ「カオスルーダー」と「義賊」追加

サイゲームスは、iOS/Androidアプリ『グランブルーファンタジー』に、新たなジョブ「カオスルーダー」と「義賊」を追加しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『グランブルーファンタジー』
  • 『グランブルーファンタジー』
  • カオスルーダー
  • 義賊
サイゲームスは、iOS/Androidアプリ『グランブルーファンタジー』に、新たなジョブ「カオスルーダー」と「義賊」を追加しました。

『グランブルーファンタジー』は、仲間とともに伝説の島を目指して旅をするソーシャルゲームです。サウンドディレクターを植松伸夫氏、キャラクターデザインを皆葉英夫氏が務めています。本作に、新ジョブ「カオスルーダー」と「義賊」が追加。同時に、新たなゼニスアビリティも追加されました。

◆「カオスルーダー」と「義賊」



■カオスルーダー
非道の限りを極めし技は、戦場をも混沌に陥れます。特殊タイプのジョブです。

・得意武器:剣・短剣
・アビリティ:ディレイIII(敵に自属性ダメージ/スロウ効果)
・サポートアビリティ:デモリッシュ(弱体成功率UP/弱体耐性UP)、ヘイスティアクション(アビリティの使用ターンを1ターン短縮)
・エンハンサー系ゼニスアビリティ:アップリフト(味方単体に高揚効果)、アンプレディクト(敵全体にランダムに弱体効果を付与)、カオス(フィールドにカオス効果)

エンハンサー系ゼニスアビリティは、ジョブ「カオスルーダー」をLV20にすることで習得できるようになります。

■義賊
堪能せし奪取の技術を駆使し、強き者から迅速かつ能率的に奪い取ります。バランスタイプのジョブです。

・得意武器:短剣・銃
・アビリティ:ブレイクアサシンIII(自分の攻撃大幅UP(敵ブレイク時のみ/1回)/クリティカル確率UP)
サポートアビリティ:トレジャーエイム(トレジャーハント成功確率UP/トレハンLvが高いほど攻撃UP/ルピ獲得量UP)、ラピッドショット(デッドリーエイムのトリプルアタック確率UP/ターン短縮)
・シーフ系ゼニスアビリティ:トレジャーハントIV(敵に自属性ダメージ/敵のアイテムドロップ率UP(特大)・トレハンLvに応じてダメージ性能UP)、ホワイトスモーク(味方全体に幻影効果(1回))、ルピフリップ(敵に無属性ダメージ・ルピを消費)

シーフ系ゼニスアビリティは、ジョブ「義賊」をLV20にすることで習得できるようになります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『グランブルーファンタジー』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。



(C) Cygames, Inc.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

    『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  2. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  3. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  4. “昔ながら”からの脱却―『ワールドフリッパー』のドット絵はなぜ今風に見えるのか?こだわりが凝縮した開発インタビュー

  5. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  6. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  7. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  8. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  9. 『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

  10. 可愛すぎる“エレン先生”が喋る&動く! 中学校の英語教科書「NEW HORIZON」がアニメスタンプに

アクセスランキングをもっと見る