人生にゲームをプラスするメディア

CEDEC AWARDSで『スプラトゥーン』が3冠を達成、ビジュアル・ゲーム性・音楽の全てを高く評価

コンピュータエンターテインメント開発の進歩に大きく貢献した技術に注目し、技術面から開発者の功績を称え表彰するCEDEC AWARDS。今年も4部門に渡って投票が行われ、うち3部門を『スプラトゥーン』が受賞する結果を迎えました。

その他 全般
CEDEC AWARDSで『スプラトゥーン』が3冠を達成、ビジュアル・ゲーム性・音楽の全てを高く評価
  • CEDEC AWARDSで『スプラトゥーン』が3冠を達成、ビジュアル・ゲーム性・音楽の全てを高く評価

コンピュータエンターテインメント開発の進歩に大きく貢献した技術に注目し、技術面から開発者の功績を称え表彰するCEDEC AWARDS。今年は4部門に渡って投票が行われ、うち3部門を『スプラトゥーン』が受賞する結果を迎えました。

昨年まであった「ネットワーク部門」は「エンジニアリング部門」と統合し、「ビジュアル・アーツ部門」「ゲームデザイン部門」「サウンド部門」の計4部門が用意されましたが、『スプラトゥーン』は「エンジニアリング部門」以外の3部門にノミネート。

いずれも有力なタイトルが名を連ねていましたが、蓋を開けてみるとノミネートした全ての部門で『スプラトゥーン』が最優秀賞を受賞。ゲームユーザーから厚い支持を受けたタイトルが、技術面でも高く評価された形となりました。

なお「エンジニアリング部門」の最優秀賞は、NVIDIA GameWorksが受賞。業界全体のグラフィックス技術の向上に貢献したことが評価されました。また、ゲームプロデューサーおよび経営者としての尽力が認められた襟川陽一氏が特別賞を、最新のCG技術を認知・普及させることに貢献したCGWORLD編集部が著述賞を受賞しています。

Copyright (C) 2016 CESA All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 【特集】この秋じっくり遊びたいおすすめリメイク・リマスターJRPG5選!「ドラクエ」最新作やフルボイスの『FFT』など名作を現代機で楽しもう

    【特集】この秋じっくり遊びたいおすすめリメイク・リマスターJRPG5選!「ドラクエ」最新作やフルボイスの『FFT』など名作を現代機で楽しもう

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  4. 【特集】いまさら聞けない「ガルパン」の魅力 ― ファンの心をグッと掴んで離さない“魅せ方”とは

  5. 【コスプレ】『鬼滅の刃』栗花落カナヲの儚げな魅力を完全再現! 注目レイヤー・りんご茶ん【写真8枚】

  6. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

アクセスランキングをもっと見る