人生にゲームをプラスするメディア

土管から「安倍マリオ」登場!?リオ五輪閉会式で安倍総理がマリオに扮する

2016年8月22日(日本時間)に閉会を迎えるリオオリンピック。その閉会式で実施されたパフォーマンスに、日本を代表するキャラクターたちが多数登場しました。

任天堂 その他
土管から「安倍マリオ」登場!?リオ五輪閉会式で安倍総理がマリオに扮する
  • 土管から「安倍マリオ」登場!?リオ五輪閉会式で安倍総理がマリオに扮する
  • 土管から「安倍マリオ」登場!?リオ五輪閉会式で安倍総理がマリオに扮する
  • 土管から「安倍マリオ」登場!?リオ五輪閉会式で安倍総理がマリオに扮する
  • 土管から「安倍マリオ」登場!?リオ五輪閉会式で安倍総理がマリオに扮する
  • 土管から「安倍マリオ」登場!?リオ五輪閉会式で安倍総理がマリオに扮する
  • 土管から「安倍マリオ」登場!?リオ五輪閉会式で安倍総理がマリオに扮する
  • 土管から「安倍マリオ」登場!?リオ五輪閉会式で安倍総理がマリオに扮する
  • 土管から「安倍マリオ」登場!?リオ五輪閉会式で安倍総理がマリオに扮する

2016年8月22日(日本時間)に閉会を迎えるリオデジャネイロオリンピック。その閉会式で実施されたパフォーマンスに、日本を代表するキャラクターたちが多数登場しました。

2020年には東京でオリンピックが実施されるため、閉会式ではリオから日本へバトンタッチするかのような映像およびパフォーマンスが公開されました。映像は渋谷のスクランブル交差点からはじまり、スカイツリーや雷門などが映しだされます。


そして映像は、有名なスポーツ選手たちが“赤い玉”をパスしあうシーンに移り変わります。その玉は安倍首相に手渡されますが、何やらリオへ行こうとするも時間が足りない模様。すると首相は赤い帽子を被り、「マリオ」に変身し急ぐことになります。


マリオはその後「ドラえもん」の力を借りて土管を出してもらうのですが、同時にオリンピックの現地会場にも土管が出現。


マリオがその土管を通ってリオへと向かうと、オリンピック会場の土管からマリオの格好をした安倍首相が登場し現地は大盛り上がりとなりました。


映像には、このほかにも『パックマン』「キャプテン翼」「ハローキティ」など日本を代表するキャラクターが多数登場。パフォーマンスはNHKのオリンピック特設サイト(1時間58分ごろ)で見ることができます。

(C)Getty Images
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  5. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  6. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  7. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  8. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

アクセスランキングをもっと見る