人生にゲームをプラスするメディア

『グランブルーファンタジー Project Re:LINK』発表!プラチナ開発のアクションRPG

Cygamesは8月21日に行われた「Cygames NEXT 2016」にて『グランブルーファンタジー Project Re:LINK』を発表しました。

PCゲーム ソーシャルゲーム
『グランブルーファンタジー Project Re:LINK』発表!プラチナ開発のアクションRPG
  • 『グランブルーファンタジー Project Re:LINK』発表!プラチナ開発のアクションRPG

YouTube動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=r-K5n1sbdrQ

Cygamesは8月21日に行われた「Cygames NEXT 2016」にて『グランブルーファンタジー Project Re:LINK』を発表しました。

本作は『グラブル』の世界観を基にしたアクションRPGとして展開され、キャラクターも多数登場。開発はプラチナゲームズが担当し、マルチプレイを目指しているそうです。開発状況は現在10%ほどとのことです。また、本日よりティザーサイトとトレーラーが公開されています。

なお、対応プラットフォームは明らかにされませんでしたが、『グランブルーファンタジー』プロデューサー・春田氏は「このためにPCを買い換えた」と同イベントにて発言しています。
《すえなが》

ソウルシリーズ大好き すえなが

1990年3月、神奈川県生まれ。パズル誌の編集を経て、イードへ。「Game*Spark」「インサイド」の編集業務に携わり、同社のアニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」も経験。幼少期よりゲームに触れ、現在はCS機・スマホを中心にプレイ中。好きなジャンルはアクションやFPS・TPSなど。『デモンズソウル』を始めとしたフロム・ソフトウェアの「ソウルシリーズ」や、2020年にサービスを終了した『ららマジ』に特に思い入れがある他、毎年の『Call of Duty』に一喜一憂したり、『アクアノートの休日』『FOREVER BLUE』の新作を待ち望んでいたりする。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 単眼少女ADV『Love at First Sight』に海外ゲーマー困惑…「どうしてヒロインはサイクロプスなんだ?」

    単眼少女ADV『Love at First Sight』に海外ゲーマー困惑…「どうしてヒロインはサイクロプスなんだ?」

  2. “岩手の巨人”ことSPYGEAに大歓声!「RAGE VALORANT」で名シーンふたたび

    “岩手の巨人”ことSPYGEAに大歓声!「RAGE VALORANT」で名シーンふたたび

  3. Lazさん率いる「※人を食べます」が初代王者に輝いた「CRカップ VALORANT」―クラッチやACEが光った試合を振り返る【レポート】

    Lazさん率いる「※人を食べます」が初代王者に輝いた「CRカップ VALORANT」―クラッチやACEが光った試合を振り返る【レポート】

  4. 2チームでキルバトル!『SPECIAL FORCE』で「チームデスマッチ」開戦

  5. 60fps対応『シノビリフレ -SENRAN KAGURA-』Steam版配信開始―人気シリーズスピンオフがPCに

  6. 悪魔っ娘ハーレムを作る話題作『Helltaker』の二次創作があんなに作られているワケ【特集】

  7. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  8. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  9. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  10. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

アクセスランキングをもっと見る