人生にゲームをプラスするメディア

「甲鉄城のカバネリ」総集編キービジュアル公開!前売セット券の特典は美樹本晴彦イラスト集

アニメ『甲鉄城のカバネリ』総集編は12月31日に前編、2017年1月7日に後編が、2週間限定で全国公開される。このたび、総集編のキービジュアルが明らかになった。8月27日にはキャラクター原案・美樹本晴彦のイラスト集付き劇場前売セット券が発売される。

その他 アニメ
アニメ『甲鉄城のカバネリ』総集編は12月31日に前編、2017年1月7日に後編が、2週間限定で全国公開される。このたび、総集編のキービジュアルが明らかになった。8月27日にはキャラクター原案・美樹本晴彦のイラスト集付き劇場前売セット券が発売される。

総集編のキービジュアルは、主人公の生駒をはじめ、無名、菖蒲、来栖、鰍、侑那、巣刈、吉備土、そして帰らぬ人となった逞生らが甲鉄城に乗り込んだ1枚である。キャラクター原案の美樹本晴彦が束の間の平和をイメージして描き下ろした作品で、どこか温かみが感じられる仕上がりとなった。
前編・後編の劇場前売セット券には美樹本晴彦のイラスト集が付属する。表紙にはヒロイン・無名が描かれており、キャラクターの魅力が詰め込まれた1冊になりそうだ。セット券は全国の上映劇場にて販売され、価格は4000円を予定している。
9月24日からはノイタミナショップで、限定アイテム付きの前売セット券が販売される。イラスト集に加えてチケットケースも付属したコレクターズアイテムとなっている。価格は5000円(全て税込)だ。

さらに公開劇場も発表された。新宿ピカデリー、シネマサンシャイン池袋をはじめ、全国29館で上映される。総集編の新キャッチコピーは「その生き様を胸に刻め」に決定。テレビシリーズの「死んでも生きろ」「貫け、鋼の心を」と同じように、シリアスな世界観が感じられるコピーとなっている。
9月25日には本作のスペシャルイベント「甲鉄城の宴」がZepp Tokyoで開催される。主演の畠中祐らキャスト陣はもちろん、監督の荒木哲郎やシリーズ構成・脚本の大河内一楼も登壇する予定だ。
[高橋克則]

『甲鉄城のカバネリ』総集編
前編 2016年12月31日より2週間限定全国ロードショー
後編 2017年 1月7日より2週間限定全国ロードショー
配給: 松竹メディア事業部

(c)カバネリ製作委員会

「甲鉄城のカバネリ」総集編のキービジュアル公開 前売セット券の特典は美樹本晴彦のイラスト集

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

    葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  4. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  5. 「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

  6. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

アクセスランキングをもっと見る