人生にゲームをプラスするメディア

ミュージカル「薄桜鬼」最新作「原田左之助篇 」2017年春の上演決定!

ミュージカル『薄桜鬼』の最新作 原田左之助篇 が2017年春に公演される。

その他 舞台
シリーズ累計90万本を超える、 大人気恋愛アドベンチャーゲーム『薄桜鬼』。このゲームを原作としたミュージカルの最新作が2017年春に公演されることが決定した。
殺陣×ダンス×歌が融合したミュージカル『薄桜鬼』シリーズ最新作は満を持しての「原田左之助篇」であることが今回アナウンスされた。

ミュージカル『薄桜鬼』とはシリーズ累計90万本を超える、 大人気恋愛アドベンチャーゲーム『薄桜鬼』を原作としたミュージカル。 2012年3月にサンシャイン劇場にて第一弾を上演し、 若手実力派俳優陣の熱い演技と、 原作を忠実に再現した熱く切ない物語に多くの賞賛が寄せられた。

これまで第一弾で「斎藤 一篇」、 第二弾で「沖田総司篇」、 第三弾で「土方歳三篇」、 その後ライブコンサート「HAKU-MYU LIVE」を経て第四弾で「風間千景篇」、 第五弾で「藤堂平助 篇」、 2015年5月、 6月に第六弾となる「黎明録」、 2016年1月に「新選組奇譚」を上演。 8月には京都・東京にてライブコンサート「HAKU-MYU LIVE2」を開催し、 大盛況のうちに幕を閉じた。
そして「HAKU-MYU LIVE2」の千秋楽に「原田原田左之助篇」の公演が発表された。原作では喧嘩っ早く口も悪いが人情味があって義理堅く描かれている。年下である藤堂平助には「左之さん」と呼ばれるなど親しみやすい一面も持ち合わせている。
そんな原田左之助を演じるのは東啓介。同じく人気のミュージカルシリーズである『テニスの王子様』では千歳千里を、『弱虫ペダル』では葦木場拓斗を演じるなど、着実にキャリアを積んでいる俳優だだ。今回の原田を演じるにあたって、名演が期待される。

今後まだまだ続報が期待される本作。2017年春まで目が離せないところだ。

ミュージカル『薄桜鬼』原田左之助 篇

◆主催:ミュージカル『薄桜鬼』製作委員会(マーベラス、マーブルフィルム)
◆製作協力:トライストーン・エンタテイメント

(C) アイディアファクトリー・デザインファクトリー/「薄桜鬼」製作委員会
(C) ミュージカル『薄桜鬼』製作委員会

ミュージカル「薄桜鬼」最新作 原田左之助篇 2017年春 上演決定

《尾花浩介》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

    GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  3. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  4. 『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

  5. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  6. 『ドラクエ』で好きな呪文は?ド派手な攻撃から補助系まで、多彩なコメントが到着

  7. これも『ジークアクス』(機動戦士Gundam GQuuuuuuX)効果? 祝30周年の『新機動戦記ガンダムW』を見返してみたら当時の印象と違っておもしろかった!

  8. 【特集】今さら聞けない“アーサー王と円卓の騎士”―『FGO』『FF』などに影響を与えた物語

アクセスランキングをもっと見る