人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】『デモンゲイズ2』のデモンは「共に戦い、共に暮らす仲間」―ガチムチ男性デモンとデートもできる!

角川ゲームスは、10月13日発売予定のPS Vita用ソフト『デモンゲイズ2』のファン感謝イベント第1弾「アステリア革命団 決起集会 in AKIBA」を、8月13日、秋葉原で開催しました。

ソニー PSV
【レポート】『デモンゲイズ2』のデモンは「共に戦い、共に暮らす仲間」―ガチムチ男性デモンとデートもできる!
  • 【レポート】『デモンゲイズ2』のデモンは「共に戦い、共に暮らす仲間」―ガチムチ男性デモンとデートもできる!
  • 【レポート】『デモンゲイズ2』のデモンは「共に戦い、共に暮らす仲間」―ガチムチ男性デモンとデートもできる!
  • 【レポート】『デモンゲイズ2』のデモンは「共に戦い、共に暮らす仲間」―ガチムチ男性デモンとデートもできる!
  • 【レポート】『デモンゲイズ2』のデモンは「共に戦い、共に暮らす仲間」―ガチムチ男性デモンとデートもできる!
  • 【レポート】『デモンゲイズ2』のデモンは「共に戦い、共に暮らす仲間」―ガチムチ男性デモンとデートもできる!
  • 【レポート】『デモンゲイズ2』のデモンは「共に戦い、共に暮らす仲間」―ガチムチ男性デモンとデートもできる!
  • 【レポート】『デモンゲイズ2』のデモンは「共に戦い、共に暮らす仲間」―ガチムチ男性デモンとデートもできる!
  • 【レポート】『デモンゲイズ2』のデモンは「共に戦い、共に暮らす仲間」―ガチムチ男性デモンとデートもできる!

角川ゲームスは、10月13日発売予定のPS Vita用ソフト『デモンゲイズ2』のファン感謝イベント第1弾「アステリア革命団 決起集会 in AKIBA」を、8月13日、秋葉原で開催しました。


イベント第1部では、司会を務めた角川ゲームスの河野順太郎氏とカプリコーン役の立花理香さんに加え、革命団のリーダー・ミュゼ役を演じた斎藤千和さん、プロデューサであるエクスペリエンスの千頭 元氏が登壇。「ラジオと歌で綴る革命浪漫」と題し、『デモンゲイズ2』の見所を紹介してくれました。


『デモンゲイズ2』では、主人公たち革命団はアジト地下にあるスタジオからラジオ番組「大転覆ラジオ」を発信し、“革命”の支持者を集めていきます。本作のヒロインであミュゼは、革命団のリーダーとしてだけなく、この番組のDJとしても活躍。生アテレコのコーナーでは、斎藤さんがこのミュゼの決め台詞を披露し、会場を大いに沸かせました。


また今回は主人公の属性を「善・中・悪」の3タイプから選べ、外見やボイスもカスタマイズ可能になります。外見に関しては、「主人公の顔が表示されると感情移入しにくい」というユーザーのためにフードをかぶって顔を隠したものや、一見すると女の子に見えるものも用意されているとのこと。ちなみに主人公のカスタマイズは、アジトである“ステラ座”の地下にあるシャワールームでいつでも変更可能です。


第2部では、ディレクターを務めるエクスペリエンスの安宅元也氏、センタウル役の長縄まりあさん、ドラコ役の田村睦心さんが登壇。「デモンと愉快な仲間たち」と題し、デモンにスポットを当てたトークが繰り広げられました。

安宅氏によると、本作では「デモンは俺の嫁」を合い言葉に開発が行われており、デモンの位置付けも前作の「パーティの守護者」から「共に戦い、共に暮らす仲間」へと変化。一緒にダンジョン探索へ出かけるのはもちろん、アジトで一緒に暮らし、彼らとの絆を深めることが出来るそうです。また、デモンに“メンテナンス”を行い、好感度を上げればお楽しみのデートイベントが発生! ちなみに女性キャラが多いデモンですが、男性タイプもおり(ただし、ほとんどがガチムチ系)、彼らとのデートも楽しめます。



第3部では、アイドルグループ「夢みるアドレセンス」のメンバーで『デモンゲイズ2』のPR突撃隊長を務める京佳さんが登場。安宅氏の指導(?)のもと、実機プレイに挑戦した京佳さんは、「キャラクターが可愛いし、オート移動などもあって楽しい」と初のダンジョン探索に大満足。さらに9月17日に行われる東京ゲームショウ2016で『デモンゲイズ2』のスペシャルステージが開催されることも発表されました。豪華ゲストの出演が決定しているこのイベントでは、なんとセンタウルに扮した京佳さんも見られるそうですよ。


また、PlayStation Storeで好評配信中の前作『デモンゲイズ PlayStaion Vita the Best』ダウンロード版が、スペシャシャルプライス【500円(税込)】で購入できるキャンペーンがスタート。キャンペーン期間は8月18日から8月31日まで。『デモンゲイズ』をまだ未プレイという方は、この機会にぜひプレイしてみてはいかがでしょう?


ファンの熱気と興奮に包まれ、大いに盛り上がった「アステリア革命団 決起集会 in AKIBA」。10月13日の発売に向け、今後も様々な活動を予定しているそうです。続報に期待しましょう!
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『スーパーダンガンロンパ2』平和な世界でらーぶらーぶなSLG風モードを収録

    『スーパーダンガンロンパ2』平和な世界でらーぶらーぶなSLG風モードを収録

  4. PS Vita『LOVELY×CATION 1&2』発売決定!追加シナリオ&新規イベントシーンを大幅追加

  5. 敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

  6. 【そそれぽ】第133回:『ドラゴンクエストビルダーズ』で『ドラクエV』の「ラインハット城」を建てる!「知られざる島」をがっつりプレイしたよ!

  7. PS4でSteamを起動?ゲームも動作させる映像出現

  8. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  9. 『Fate/EXTELLA LINK』水着衣装DLC配信開始-「Fateの夏は余の水着で幕開けだなっ!」

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

アクセスランキングをもっと見る