人生にゲームをプラスするメディア

PS4版『ソルト アンド サンクチュアリ』配信日決定!一瞬の油断が死につながる骨太2DアクションRPG

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、米インディーデベロッパーSka Studiosが開発した2DアクションRPG『ソルト アンド サンクチュアリ(Salt and Sanctuary)』の国内PS4版配信日が、2016年8月18日に決定したことを発表しました。

ソニー PS4
PS4版『ソルト アンド サンクチュアリ』配信日決定!一瞬の油断が死につながる骨太2DアクションRPG
  • PS4版『ソルト アンド サンクチュアリ』配信日決定!一瞬の油断が死につながる骨太2DアクションRPG
  • PS4版『ソルト アンド サンクチュアリ』配信日決定!一瞬の油断が死につながる骨太2DアクションRPG
  • PS4版『ソルト アンド サンクチュアリ』配信日決定!一瞬の油断が死につながる骨太2DアクションRPG
  • PS4版『ソルト アンド サンクチュアリ』配信日決定!一瞬の油断が死につながる骨太2DアクションRPG
  • PS4版『ソルト アンド サンクチュアリ』配信日決定!一瞬の油断が死につながる骨太2DアクションRPG
  • PS4版『ソルト アンド サンクチュアリ』配信日決定!一瞬の油断が死につながる骨太2DアクションRPG
  • PS4版『ソルト アンド サンクチュアリ』配信日決定!一瞬の油断が死につながる骨太2DアクションRPG
  • PS4版『ソルト アンド サンクチュアリ』配信日決定!一瞬の油断が死につながる骨太2DアクションRPG

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、米インディーデベロッパーSka Studiosが開発した2DアクションRPG『ソルト アンド サンクチュアリ(Salt and Sanctuary)』の国内PS4版配信日が、2016年8月18日に決定したことを発表しました。

海外版トレイラー

『Demon's Souls』や『DARK SOULS』シリーズから強くインスパイアされた本作は、高難度で達成感のある戦闘をはじめ、探索しがいのある多層的で入り組んだマップデザイン、豊富な武器や防具による多彩なキャラクタービルドを存分に楽しむことができます。海外では3月(Steam版は5月)より配信がスタートし、コアなプレイヤーたちから非常に高い評価を得ました。

<ストーリー>
異国へ向かう王女の護衛中に船が難破し、見知らぬ島に流れ着いた主人公。霧に包まれたこの島は、苔を生やした死体が笑みを浮かべながら錆びついた剣を握り、足を引きずるように徘徊している。そして、塩の影響で今にも崩れそうな建物の真下には、人々に忘れ去られて久しい、悪魔の領域へと至る地下道が続いていた......。

海外版トレイラー2

【高い達成感を得られる、骨太なアクション】
装備によって、盾を構えて敵の攻撃を受け流したり、両手持ちの武器による強力な攻撃を叩き込んだりと、多彩なアクションを楽しめます。もちろん、魔法を使った立ち回りも可能。600以上の武器や防具、アイテムを駆使し、恐ろしい敵に挑みましょう。




【プレイスタイルを反映できる、多彩なキャラクタービルド】
本作では騎士や魔法使いといった職業の選択だけでなく、プレイスタイルに合わせて自由にキャラクタービルドを行なえます。膨大なスキルツリーから強化したい能力を選択し、スキルを習得することでキャラクターが成長!




【数々の謎が満ちあふれる、広大な世界】
血に染まった牢獄や、魔女の住む森、かつての栄光から凋落した王が待つ城など、さまざまなエリアが存在。プレイヤーは広大かつ多層的なマップを探索しながら、数々の謎に挑みます。




細部まで描き込まれたダークファンタジーの世界や、緊張感あふれるアクションバトルが展開する『ソルト アンド サンクチュアリ』。ローカライズは架け橋ゲームズが担当しています。なお、発売日前日である8月17日(水)には本作を紹介するニコニコ生放送番組が実施。『Bloodborne』(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)のチームが、実機プレイを交えて『ソルト アンド サンクチュアリ』の魅力に迫ります。

番組名:「発売前夜!『ソルト アンド サンクチュアリ』~恐ろしく、過酷な島へようこそ~」
放送日時:8月17日(水)22:00~
番組URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv272176320
《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『うたわれるもの 偽りの仮面』PV第3弾公開…各キャラやバトルシステム「連撃」「錬技」などを紹介

    『うたわれるもの 偽りの仮面』PV第3弾公開…各キャラやバトルシステム「連撃」「錬技」などを紹介

  2. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

    【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  3. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

    『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

  7. なんで初代PSのホラーゲームって、あんなに怖かったんだろう…?今思い出してもゾワ~っとなる名作5選─迫り来るゾンビにパッと見可愛い“ボクっ娘”まで

  8. 「ボスに勝てない時は寝ろ」『ELDEN RING』をやるなら押さえたい、フロムゲー経験者のシンプルな“鉄則”

  9. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  10. 敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

アクセスランキングをもっと見る