人生にゲームをプラスするメディア

『ベルセルク無双』鬼気迫る“黒い剣士”の戦いぶりを映像公開! 「黄金時代」ガッツのアクションも

コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vitaソフト『ベルセルク無双』に参戦するプレイアブルキャラクター「ガッツ」のアクション紹介動画を公開しました。

ソニー PS4

コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vitaソフト『ベルセルク無双』に参戦するプレイアブルキャラクター「ガッツ」のアクション紹介動画を公開しました。

全世界累計発行部数4,000万部を誇る大人気漫画「ベルセルク」と、同社の開発チーム「ω-Force」のコラボレーションで生み出される『ベルセルク無双』は、原作が持つダークかつ重厚な世界観を忠実に再現。剣と魔法、そして魔物が存在する世界を舞台に、主人公・ガッツが復讐へと向かう壮絶な生き様や、仲間たちとの死闘を最新のグラフィックで描くタクティカルアクションです。

本作の主人公であり、過酷な運命に翻弄されるガッツ(CV.岩永洋昭)。多くの傷を負いながらも、鍛え抜かれた肉体や機械仕掛けの義手、鉄塊のごとき大剣「ドラゴンころし」を駆使する彼は、ある時から「黒い剣士」と呼ばれる存在に。その闘いぶりは凄まじく、大剣により広範囲の敵をなぎ倒すスタイルを基本とします。

また、過去の彼を描く「黄金時代」でのガッツは、黒い剣士とは所持する装備が異なり、それにより戦い方も変化するとのこと。その様子の一端を捉えたアクション映像が公開されているので、違いをいち早くチェックしてみてください。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=kBO6sn7W2xo

『ベルセルク無双』は2016年10月27日発売予定。価格は、PS4の通常版・ダウンロード版が7,800円(税抜)、PS3のダウンロード版が7,800円(税抜)、PS Vitaの通常版・ダウンロード版が6,800円(税抜)です。

※PlayStation 3 はダウンロード版のみの販売
※ダウンロード版では10月4日までの間、早期購入キャンペーンとして上記通常価格より10%オフでご購入いただけます

(C)三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社/ベルセルク製作委員会
(C)コーエーテクモゲームス
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. PS5で遊ぶPS4タイトルの動作を検証!ロード時間にフレームレート、どれだけ快適に変化するのか【動画あり】

      PS5で遊ぶPS4タイトルの動作を検証!ロード時間にフレームレート、どれだけ快適に変化するのか【動画あり】

    2. 大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

      大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

    3. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

      【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

    4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    5. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    7. 『テイルズ オブ グレイセス エフ』と『アイドルマスター』がコラボ、DLC衣装の続報到達

    8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    9. 『ヴァルキリードライヴ ビクニ』コスチューム破壊&全破壊の搭載決定!少女たちの絡みが濃密かつ大胆になるシステムも公開

    10. 『仁王』新登場人物「立花宗茂」「立花誾千代」公開、新たなステージのスクリーンショットも

    アクセスランキングをもっと見る