人生にゲームをプラスするメディア

噂の『ポケモンGO』伝説ポケモンをナイアンティックが回収…入手経路は依然謎のまま

先日、伝説のポケモン「フリーザー」を所持しているポケモントレーナーの存在が報告された『ポケモンGO』。本作の開発/運営元であるナイアンティック社が、何人かのトレーナーが所持していた伝説のポケモンを回収したと報告しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
噂の『ポケモンGO』伝説ポケモンをナイアンティックが回収…入手経路は依然謎のまま
  • 噂の『ポケモンGO』伝説ポケモンをナイアンティックが回収…入手経路は依然謎のまま
  • 噂の『ポケモンGO』伝説ポケモンをナイアンティックが回収…入手経路は依然謎のまま

先日、伝説のポケモン「フリーザー」を所持しているポケモントレーナーの存在が報告された『ポケモンGO』。本作の開発/運営元であるナイアンティック社が、何人かのトレーナーが所持していた伝説のポケモンを回収したと報告しました。

先日の記事でお伝えした内容は、アメリカはオハイオ州のとあるジムに、「kaitcovey」というトレーナーが、伝説のポケモン「フリーザー」を配置していたというもの。結論から言うと、伝説のポケモンを一部のトレーナーが所有していたことは事実で、それは本来出回るはずの無いものであったとのこと。ナイアンティック社は公平性を維持するために該当のアカウントから伝説のポケモンを削除したと伝えています。

入手経路については、所有していたトレーナーCovey夫妻がTwitch配信にて、「ナイアンティック社に不具合を報告したら、ギフトとして送られてきた」と主張。しかしながら、証明として掲示したメールの内容にはフリーザーの英語名「Articuno」を「Articundo」と表記するミスなどが指摘され、その信憑性に疑いがもたれていました。

その後、海外メディアGeek.comの取材に応じたナイアンティック社の広報担当社は「ナイアンティックから送ったものではない」とコメント。「現時点で明確な答えは出せない」としつつもハッキングにより入手した可能性を指摘していました。そうした経緯もあってか、Covey夫妻のFacebookの投稿に非難の声が集まっているようです。

一方、今回の公式に発表された内容では「伝説のポケモンが"誤って"数人のトレーナーに付与されていました」として回収したことを伝えるのみ。海外メディアIGNに送られた声明でも「彼らが持っているべきではない」との言及にとどまっており、不正行為の有無については触れておらず、入手経路については謎のままとなっています。
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

    『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『ウマ娘』コミカライズ作者も反応!たくましく美しい「ばんえいウマ娘」がトレンド入り

  5. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  6. 『グリムノーツ』期間限定☆5カオスヒーローが3人参戦!シナリオイベント「望まざるいばらの棘」の復刻開催も

  7. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  8. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  9. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  10. 『FGO』プロトアーサーの霊衣「ホワイトローズ」の設定画を初公開、細部に神が宿るこだわりぶり!─ボツ画の“クマのぬいぐるみ”もキュート

アクセスランキングをもっと見る