人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】新情報に沸いた『チェンクロ』感謝祭!ファンの熱い想いを感じた5時間

7月31日、秋葉原UDXにてiOS/Androidアプリ『チェインクロニクル~絆の新大陸~』の3周年記念イベント、“「絆の大感謝祭」ファンミーティング2016”が開催されました。

モバイル・スマートフォン iPhone
【レポート】新情報に沸いた『チェンクロ』感謝祭!ファンの熱い想いを感じた5時間
  • 【レポート】新情報に沸いた『チェンクロ』感謝祭!ファンの熱い想いを感じた5時間
  • 【レポート】新情報に沸いた『チェンクロ』感謝祭!ファンの熱い想いを感じた5時間
  • 【レポート】新情報に沸いた『チェンクロ』感謝祭!ファンの熱い想いを感じた5時間
  • 【レポート】新情報に沸いた『チェンクロ』感謝祭!ファンの熱い想いを感じた5時間
  • 【レポート】新情報に沸いた『チェンクロ』感謝祭!ファンの熱い想いを感じた5時間
  • 【レポート】新情報に沸いた『チェンクロ』感謝祭!ファンの熱い想いを感じた5時間
  • 【レポート】新情報に沸いた『チェンクロ』感謝祭!ファンの熱い想いを感じた5時間
  • 【レポート】新情報に沸いた『チェンクロ』感謝祭!ファンの熱い想いを感じた5時間


7月31日、秋葉原UDXにてiOS/Androidアプリ『チェインクロニクル~絆の新大陸~』の3周年記念イベント、“「絆の大感謝祭」ファンミーティング2016”が開催されました。豪華なゲスト陣を交えてのトークイベントに白熱のゲーム大会、そして最新情報の発表と大いに盛り上がったこのイベントの様子をレポートします。




第1部のスペシャルステージでは、『チェインクロニクル』(以下『チェンクロ』)の運営ディレクターである小林央氏、そしてゲストの今井麻美さん、内田彩さん、緑川光さん、柳田淳一さん、加藤里保奈さん、鈴木咲さんが登壇。ゲストの皆さんが『チェンクロ』にまつわる様々なクイズに挑戦する「チェンクロ3周年振り返りクイズ」や、「3周年キャラクター人気投票」の結果発表、そして大阪、名古屋、福岡で行われた“義勇軍が行く ファンミーティング2016”で出題された「超難問クイズ」の解答発表など盛りだくさんの内容で、会場は終始、笑いと興奮に包まれていました。


ステージの最後には、現在『チェンクロ』の楽曲を制作中のチップチューンアーティスト・TORIENAさんが登場し、魔神襲来のBGMをリミックスした最新作「アタック・オブ・ザ・デーモン」を披露。続いて『チェンクロ』開発ディレクターである山浦大輔氏が登壇し、8月に実装予定の魔神襲来イベントや新コンテンツ「深淵の渦」に関する最新情報、そして『サクラ大戦』とのコラボ企画が発表されました。



第2部では、『チェンクロ』ナンバー1ユーザーを決める「第5回チェンクロバトルロワイヤル」が行われ、予選を勝ち抜いた7名の猛者と前大会優勝者の計8名が激戦を繰り広げました。大会は前回優勝者であるふぃるさんが1回戦で敗退するなど波乱含みの展開で、これには会場の観客はもちろん、実況を務めた小林氏も終始大興奮でした。激戦を制したのは、予選を3位で突破したjojoさん。3本勝負となった決勝戦では見事パーフェクト勝ちを決め、優勝の栄冠を手にしました。


第3部では総合ディレクターの松永純氏が登壇。声優の石田彰さんも駆けつけ、『チェンクロ』に関する様々な重大発表が行われました。最初に発表されたのは、アニメ『チェインクロニクル~ヘクセイタスの閃(ひかり)~』の最新情報。初公開となるPVの上映後、松永氏、そしてアニメ制作を担当しているテレコム・アニメーションフィルムの代表取締役・浄園祐氏がアニメ化に向けての意気込みを語りました。


続いて発表されたのが、2016年に実装予定の大型アップデート「チェインクロニクル3(第3部)」、そして今秋配信が決定している“絆の新大陸Sequels”第2~第4弾に関する最新情報。第3部で展開される5つのメインストーリー、“伝授”や“親愛度”などの新システム搭載など新たな情報が発表されるたびに、会場のファンは大興奮。中でも義勇軍メンバー再登場の報せには、会場から大きな拍手と歓声が上がっていました。

5時間に及んだ“「絆の大感謝祭」ファンミーティング2016”は、ファンの暖かい拍手に送られて閉幕。スタッフ、そしてファンの皆さんの『チェンクロ』に対する熱い思いを強く感じることのできた1日でした。

《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 即完売となった『ブルアカ』初のオフィシャルアートワークス、電子版が発売決定!裏側設定がぎゅっと詰まった一冊

    即完売となった『ブルアカ』初のオフィシャルアートワークス、電子版が発売決定!裏側設定がぎゅっと詰まった一冊

  3. 『FGO』「ゼノビア」の装飾はこうなっていたのか!細かく描き込まれた設定画とセクシーな後ろ姿に熱い視線

    『FGO』「ゼノビア」の装飾はこうなっていたのか!細かく描き込まれた設定画とセクシーな後ろ姿に熱い視線

  4. 「セイウンスカイ」と「ニシノフラワー」の馬主・西山茂行さんが『ウマ娘』人気に反応―愛される2頭に喜びの声

  5. 『ウマ娘』マンハッタンカフェは「夜ふかし気味」を自力で治す!特別イベント発生条件など、見逃せない育成情報が判明

  6. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  7. 『ウマ娘』トレーナー名刺に「レース勝利ポーズ」を使う方法発見!とあるモードでレースに挑むだけ

  8. 『ワールドフリッパー』で新しい世界へ!あらゆる“多様性”を受け入れるキャラ作りの妙

  9. 『FGO』壱与の“ほろ酔い”が可愛すぎて、「一緒に飲みたい!」―toi8氏の素敵イラストに7万いいね

  10. 『FGO』追加霊衣第4弾は「タマモキャット」と「エウリュアレ」!魅力的な『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

アクセスランキングをもっと見る