人生にゲームをプラスするメディア

「機動警察パトレイバー」完全新作をスタジオカラーが制作!BD化、劇場上映も決定

『機動警察パトレイバー』の完全新作アニメ『機動警察パトレイバーREBOOT』の制作が明かされた。この企画は「日本アニメ(ーター)見本市」の一つである。

その他 アニメ
『機動警察パトレイバー』の完全新作アニメ『機動警察パトレイバーREBOOT』の制作が明かされた。「日本アニメ(ーター)見本市EXTRA」として2016年10月15日より新宿バルト9ほかにて一週間限定で上映される。

『機動警察パトレイバー』は、1988年にOVAアニメ、ゆうきまさみ さんによるマンガなど様々なメディアで同時進行するプロジェクトとしてスタートした。テレビアニメ、劇場アニメ、小説など様々なジャンルで活動が行われいずれも大ヒット、1980年、90年代を代表する作品である。ゆうきまさみのほか、高田明美、押井守、出渕裕など日本のアニメや特撮シーンを代表するクリエイターが参加した。

そんな『パトレイバー』が、スタジオカラーとドワンゴによる短編映像企画「日本アニメ(ーター)見本市」から再び蘇る。スタッフも明らかとなり、監督は『イヴの時間』や『サカサマノパテマ』を手掛けた吉浦康裕が務める。脚本は吉浦と、『機動警察パトレイバー』のテレビシリーズ、劇場版の脚本を担当した伊藤和典が共同で担当する。アニメーションキャラクターデザインと作画監督は、『おそ松さん』のキャラクターデザインや劇場版『NARUTO』の作画監督を担当する浅野直之である。
音楽は川井憲治が手掛け、監修にはメカニカルデザインの出渕裕が並ぶ。アニメーション制作はスタジオカラーで、企画・エグゼクティブプロデューサーとして庵野秀明が参加する。またキャストには「日本アニメ(ーター)見本市」ではお馴染みの山寺宏一と林原めぐみの2名が出演する。

一週間限定の劇場上映に加え、Blu-ray化も決定している。劇場上映は10月15日より新宿バルト9、梅田ブルク7にて行われる。劇場先行版Blu-rayも発売予定で、スタッフ座談会などの映像特典や、川井憲治による本作のBGMが全て収録されたサウンドトラック、コンテ、設定集などが付属する。価格は7,000円(税込)だ。
通常の発売は10月26日で、特装限定版Blu-rayとDVDの2種類を展開。特装版Blu-rayは5000円(税込)、DVDは3000円(税込)となっている。

『機動警察パトレイバーREBOOT』
(C)HEADGEAR/バンダイビジュアル・カラー

「機動警察パトレイバー」完全新作をスタジオカラーが制作 BD化、劇場上映も決定

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

  2. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  5. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  7. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  8. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  9. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

アクセスランキングをもっと見る