人生にゲームをプラスするメディア

世界初Apple Watch専用RPG『COSMOS RINGS』配信開始、デジタルクラウンを用いた“時間遡行”などが特徴

スクウェア・エニックスは、iOS『COSMOS RINGS(コスモスリングス)』を配信しています。

モバイル・スマートフォン iPhone
世界初Apple Watch専用RPG『COSMOS RINGS』配信開始、デジタルクラウンを用いた“時間遡行”などが特徴
  • 世界初Apple Watch専用RPG『COSMOS RINGS』配信開始、デジタルクラウンを用いた“時間遡行”などが特徴
  • 世界初Apple Watch専用RPG『COSMOS RINGS』配信開始、デジタルクラウンを用いた“時間遡行”などが特徴
  • 世界初Apple Watch専用RPG『COSMOS RINGS』配信開始、デジタルクラウンを用いた“時間遡行”などが特徴
  • 世界初Apple Watch専用RPG『COSMOS RINGS』配信開始、デジタルクラウンを用いた“時間遡行”などが特徴
  • 世界初Apple Watch専用RPG『COSMOS RINGS』配信開始、デジタルクラウンを用いた“時間遡行”などが特徴
  • 世界初Apple Watch専用RPG『COSMOS RINGS』配信開始、デジタルクラウンを用いた“時間遡行”などが特徴
  • 世界初Apple Watch専用RPG『COSMOS RINGS』配信開始、デジタルクラウンを用いた“時間遡行”などが特徴
  • 世界初Apple Watch専用RPG『COSMOS RINGS』配信開始、デジタルクラウンを用いた“時間遡行”などが特徴

スクウェア・エニックスは、iOS『COSMOS RINGS(コスモスリングス)』を配信しています。

『COSMOS RINGS』は、Apple Watch専用に開発されたRPGです。本作では、時の女神を取り戻し止まった時間を再び動かすため、“時間の狭間”に渦巻くさまざまな人間の情念に立ち向かうといった作品です。また、デジタルクラウンを用いた「時間遡行」システムや、歩数に応じたメッセージなどのゲーム体験が特徴となっています。

今回は本作が配信開始となったほか、PVが公開。シンプルで奥深いバトルシーンなどの様子が収録されています。なお、本作はApple Watchがないと最後まで遊ぶことができません。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『COSMOS RINGS』は配信中。価格は720円(税込・2016年8月31日まで)です。


(C) 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  4. 『ウマ娘』ダイワスカーレットとエイシンフラッシュの意外な関係性…“エモすぎる”イベントが話題に

  5. 『ウマ娘』高野麻里佳さん、自身演じる「サイレンススズカ」と夢の対面―奇跡のツーショットにファンも涙

  6. 『ウマ娘』グランドライブ編シナリオ 徹底解剖レビュー 僕らが心を動かされた理由とは?

  7. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  8. あの「BETA」が美少女に!新作アプリ『ベェ娘~プリティーコネクトRe:Dive神ダービー』発表―ベェ娘と憧れのレースを駆け抜けろ

  9. 『ウマ娘』新SSRサポートに「キタサンブラック」と「サトノダイヤモンド」登場!アニメ2期クライマックスで成長を遂げた2人が早くも実装

  10. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

アクセスランキングをもっと見る