「Pokemon GO Plus」は、『ポケモンGO』を起動したスマートフォンがスリープ状態になっても、ポケモンの位置などを知らせてくれる装着型の連動デバイス。任天堂は、準備に遅れが生じているとして、同製品の発売時期を2016年7月末から2016年9月に延期しました。
老若男女のスマートフォンユーザーを巻き込んで、世界中で一大ムーブメントを起こしている『ポケモンGO』。この連動デバイスの需要がどのくらいあるのかはわかりませんが、多くのユーザーに行き届いてほしいものですね。
「Pokemon GO Plus」は、2016年9月発売予定。価格は、3,500円(税抜)です。
『ポケモンGO』連動デバイス「Pokemon GO Plus」発売延期―準備に遅れが生じる
《真ゲマ》関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】
-
『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】
-
【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!
-
『サカつくRTW』★4選手が5段階まで限界突破可能など各種アップデートを実施!「★5河本鬼茂」&豪華報酬が手に入るキャンペーン開催中
-
『ウマ娘』界に新たなネットミームが誕生!?切なすぎる“アメリアの遺言タキオン”
-
今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】
-
「『FGO』あなたの一番お気に入りの「魔術礼装」はどれ」結果発表―あのサーヴァントのモデルが栄冠に輝く!【読者アンケート】
-
撮った写真をドラえもんでデコレーションできるアプリ『ドラえもん「みんなでカメラ」』
-
『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】
-
『FGO』スカサハとはどのような存在なのか?伝承より考える【特集】