人生にゲームをプラスするメディア

レベルファイブ初の乙女ゲーム『オトメ勇者』発表!スマホ向けに今冬配信

レベルファイブは、7月27日に行われた「LEVEL5 VISION 2016」にて、同社初となる乙女ゲーム『オトメ勇者』を発表しました。対応プラットフォームはiOS/Androidです。

モバイル・スマートフォン iPhone
レベルファイブ初の乙女ゲーム『オトメ勇者』発表!スマホ向けに今冬配信
  • レベルファイブ初の乙女ゲーム『オトメ勇者』発表!スマホ向けに今冬配信
  • レベルファイブ初の乙女ゲーム『オトメ勇者』発表!スマホ向けに今冬配信
  • レベルファイブ初の乙女ゲーム『オトメ勇者』発表!スマホ向けに今冬配信
  • レベルファイブ初の乙女ゲーム『オトメ勇者』発表!スマホ向けに今冬配信
  • レベルファイブ初の乙女ゲーム『オトメ勇者』発表!スマホ向けに今冬配信
  • レベルファイブ初の乙女ゲーム『オトメ勇者』発表!スマホ向けに今冬配信
  • レベルファイブ初の乙女ゲーム『オトメ勇者』発表!スマホ向けに今冬配信
  • レベルファイブ初の乙女ゲーム『オトメ勇者』発表!スマホ向けに今冬配信

レベルファイブは、7月27日に行われた「LEVEL5 VISION 2016」にて、同社初となる乙女ゲーム『オトメ勇者』を発表しました。対応プラットフォームはiOS/Androidです。


『オトメ勇者』では、プレイヤーは女性勇者として24人の男(スレイヤー)たちとともに、魔王討伐を目指し戦っていくようです。キャラクターデザインには倉花千夏さん、アニメーション制作にはA-1 Picturesを起用し、今後アニメ化や書籍化などクロスメディア展開を予定しているとのこと。


24人のスレイヤーの中からパートナーを選択し、ストーリーは進んでいきます。プレイヤーは3人のスレイヤーでチームを組み、オートで進行するリアルタイムレースバトルを行います。バトルでは、アイテムを使用したり、スキルを発動させるなど、スレイヤーのサポートをしながら、ライバルよりも早く魔物を倒し、ゴールすると勝利になります。また、スレイヤーとの親密度を上げる事で彼らの様々な一面を見ることができます。

なお、「LEVEL5 VISION 2016」の詳細なレポートは後ほど公開予定です。
《すえなが》

ソウルシリーズ大好き すえなが

1990年3月、神奈川県生まれ。パズル誌の編集を経て、イードへ。「Game*Spark」「インサイド」の編集業務に携わり、同社のアニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」も経験。幼少期よりゲームに触れ、現在はCS機・スマホを中心にプレイ中。好きなジャンルはアクションやFPS・TPSなど。『デモンズソウル』を始めとしたフロム・ソフトウェアの「ソウルシリーズ」や、2020年にサービスを終了した『ららマジ』に特に思い入れがある他、毎年の『Call of Duty』に一喜一憂したり、『アクアノートの休日』『FOREVER BLUE』の新作を待ち望んでいたりする。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  2. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

    『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 『FGO』カーマが、まさかのダブルピース!?─ReDrop氏の描く“イライラのアサシン”がTwitterに降臨

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 『アズレン』またしても衝撃グッズ公開!スカートをめくり、パンツに顔をうずめられる「のれん(意味深)」

  7. 『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

  8. 『FGO』闇のコヤンスカヤ→太公望へのボイスは、なぜブチギレなのか?奈須きのこ氏が「竹箒日記」で解説

  9. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

  10. 10月出現の“激レア”ポケモンまとめ!ここでしかゲットできない色違い&「ゴースト」タイプ大幅強化のチャンスを見逃すな【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る