人生にゲームをプラスするメディア

劇場版「モンスト」12月10日全国ロードショー!WEBアニメがついにスクリーンへ

ゲームアプリ『モンスターストライク』の劇場版アニメ化が決定した。『モンスターストライク THE MOVIE』は12月10日に全国公開を迎える。人気アプリが舞台をスクリーンに移して、激しいバトルを繰り広げていく。

その他 映画
ゲームアプリ『モンスターストライク』の劇場版アニメ化が決定した。『モンスターストライク THE MOVIE』は12月10日に全国公開を迎える。人気アプリが舞台をスクリーンに移して、激しいバトルを繰り広げていく。

『モンスターストライク』は2013年にゲームアプリがリリース。現在までに3500万人の利用者数を記録する大ヒットコンテンツとなった。2015年10月からはYouTube限定のオリジナルWEBアニメの配信がスタート。1話約7分というテンポの良いストーリーとゲーム世界を拡張させたストーリーが話題を呼び、二日間で100万回再生を突破。現時点での累計再生回数は8000万回は超えている。
劇場版のプロデューサーは『翠星のガルガンティア』の平澤直、ストーリー構成は「妖怪ウォッチ」シリーズの加藤陽一が引き続き担当。脚本には『ハイキュー!!』の岸本卓を迎えた。監督は『ガンスリンガーストラトス』の江崎慎平が務め、劇場版の制作に挑む。

江崎監督は「子供のころ、胸が高鳴るような大冒険に憧れませんでしたか? 大人のお客さんにはかつての素敵な気持ちを思い起こしてもらい、子供たちには日々過ごしている時間が宝物なのだ、と感じてもらえるような作品をお届けします」とコメントを発表。脚本の岸本も「少年たちが手にしているのはスマホという最新機器だけど、目的地にたどり着くためには、結局自分の足で歩くしかない……。デジタルなのにアナログで、イマドキなのに泥臭い。そんなドラマを目指しました」と作品について語っている。今冬の公開を期待しつつ、続報を待ちたい。
物語の舞台は『モンスト』が誕生したばかりの日本。主人公の少年少女たちが世界を脅かす強大な敵と戦い、仲間たちとの絆を深める熱いストーリーが展開していく。登場キャラクターやキャスト、主題歌などの詳細は後日発表される。
[高橋克則]

『モンスターストライク THE MOVIE』
12月10日全国ロードショー
配給: ワーナー・ブラザース映画

[スタッフ]
監督: 江崎慎平
脚本: 岸本卓
ストーリー構成: イシイジロウ、加藤陽一
キャラクターデザイン原案: 岩元辰郎
モンスターデザイン原案: 近藤雅之
アニメーションデザイン: 金子志津枝
制作: ライデンフィルム/ウルトラスーパーピクチャーズ/XFLAG PICTURES
製作: XFLAG

(C)mixi,Inc.All rights reserved.

「モンスターストライク THE MOVIE」12月10日全国ロードショー 大ヒットアプリが劇場アニメ化

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  2. 「スイッチ2」体験会のすぐそばでトランプ抗議デモ…米ではトランプ関税の影響で予約開始日が未定になる事態

    「スイッチ2」体験会のすぐそばでトランプ抗議デモ…米ではトランプ関税の影響で予約開始日が未定になる事態

  3. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  4. 金正恩氏も思わず惹かれた?とあるインディー開発者、まさかの「北朝鮮ユーザーが購入した」と困惑しながら報告

  5. USJ「バイオハザード・ザ・エスケープ」体験レポ…凄まじい“リアル脱出ゲーム”だから絶対行け!

  6. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

  7. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  8. 人気コスプレイヤー「赤木クロ」が「近代麻雀」で一般誌デビュー!「コスプレ経験を活かした漫画を描きたかった」【写真付きインタビュー】

アクセスランキングをもっと見る