人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】『ぷよぷよ!!クエスト』リアルタイム対戦は相殺と大逆転で最後の一瞬まで気が抜けない

セガゲームス セガネットワークス カンパニーが提供するAndroid/iOS向けパズルゲーム『ぷよぷよ!!クエスト』。7月27日~7月31日の日程で、プレイヤーが待ち望んだリアルタイム対戦の「おためし版」が開催されます。

モバイル・スマートフォン iPhone
【レポート】『ぷよぷよ!!クエスト』リアルタイム対戦は相殺と大逆転で最後の一瞬まで気が抜けない
  • 【レポート】『ぷよぷよ!!クエスト』リアルタイム対戦は相殺と大逆転で最後の一瞬まで気が抜けない
  • 【レポート】『ぷよぷよ!!クエスト』リアルタイム対戦は相殺と大逆転で最後の一瞬まで気が抜けない
  • 【レポート】『ぷよぷよ!!クエスト』リアルタイム対戦は相殺と大逆転で最後の一瞬まで気が抜けない
  • 【レポート】『ぷよぷよ!!クエスト』リアルタイム対戦は相殺と大逆転で最後の一瞬まで気が抜けない
  • 【レポート】『ぷよぷよ!!クエスト』リアルタイム対戦は相殺と大逆転で最後の一瞬まで気が抜けない
  • 【レポート】『ぷよぷよ!!クエスト』リアルタイム対戦は相殺と大逆転で最後の一瞬まで気が抜けない
  • 【レポート】『ぷよぷよ!!クエスト』リアルタイム対戦は相殺と大逆転で最後の一瞬まで気が抜けない
  • 【レポート】『ぷよぷよ!!クエスト』リアルタイム対戦は相殺と大逆転で最後の一瞬まで気が抜けない
セガゲームス セガネットワークス カンパニーが提供するAndroid/iOS向けパズルゲーム『ぷよぷよ!!クエスト』。7月27日~7月31日の日程で、プレイヤーが待ち望んだリアルタイム対戦の「おためし版」が開催されます。インサイド編集部では、一足先に体験できる事前プレイに参加したので、その基本システムやプレイのコツをまとめてご紹介します。


■シリーズおなじみのリアルタイム対戦

『ぷよぷよ!!クエスト』のゲームシステムは至って簡単。基本的には最大5コのぷよをなぞって消し、上から落ちてきたぷよが同色で4つ以上並べば消え、さらに連続で消えれば連鎖という仕組み。シリーズ従来の落ち物パズルという要素が、スマートデバイスのタッチ操作にうまく活かされたゲームプレイが楽しめます。

新たに加わるリアルタイム対戦システムでは、対戦システム用にルールとデッキが別に用意されており、9体のキャラクターを3体3グループに分けて編成します。それぞれのグループが順番に勝ち抜き方式でHPを削ってグループを倒し、最終的に全グループを倒すかタイムアップで試合の勝敗が決します。デッキは自分で組むことも、おすすめの構成に自動で編成することもできます。筆者の場合、しっくりくるデッキが自分で組めなかったので、おすすめで組んだところ、全てがこうげき強化系に当てられていたため、少し入れ替えて、回復を混ぜてアレンジしてみました。


バトルデッキ編集画面。自分でカードBOXから選択することも、おすすめ編成で属性を指定して手軽に編成することもできる

マルチプレイの醍醐味とも言えるリアルタイム対戦らしく、画面右上に対戦相手の実際の状態が見えますが、自分のぷよを消しつつも相手の連鎖や状態を見ていくだけで、かなりの緊迫感が生まれます。相手のプレイヤーがどういう風に消しているかを見れるのはかなり面白いです。

■白熱する相殺と大逆転を狙えるアイテム

実際に対戦プレイして感じたのが、思った以上に相殺が出やすいということ。デッキ構成と消したぷよによっては、相手よりも連鎖が多少低くても相殺で逆にダメージを与えられるあたりが、特に白熱した戦いを生みそうな印象です。また、ぷよを強制的に入れ替えられるぷよシャッフルもなかなかのクセモノ。キャラクターに合わせた色で連鎖を狙っていたものが一瞬で崩されます。

また、おじゃま爆弾は3秒しか猶予がありませんが、隣接したぷよで消さないとおじゃまぷよになってしまい、やれることがかなり制限されてきます。なぞり消し制限も、5コ消せるものが2コまでに制限が10秒間かかってしまうなど、さまざまなパターンで邪魔が入りますが、同じようにやり返すチャンスがあるのも楽しみの1つです。このようなアイテムがランダムで出現するので、決まった勝敗パターンにかなり入りにくく感じました。


左画像の爆弾に0と書かれているのが相手に出されたおじゃま爆弾。右側にある「ぷよシャッフル」アイテムを使えば相手の邪魔も可能

■アイテムはできるだけ効果的に使っていくべき

何度か対戦をしている中、配置があまり良くなく4~5連鎖しか出せてない時に、全消しで5+9連鎖や10連鎖を出されたケースがありました。さすがに「全消しは負けた…無理だ…」という風に思っていましたが、どちらの試合も最終的に筆者は勝利。勝因を考えてみると、きっちりと相殺してダメージを与え、グループを倒して少しずつ有利を取っていったことが功を奏した模様。

あくまでも対戦アイテムは「敵の邪魔をするもの」であり、「試合を大きく有利にするものではない」というところに落とし込まれているのが、逆のパターンでボロ負けも経験した筆者にはとても良い印象を与えています。もちろん、状況次第でタイムアップ直前に一気に畳み掛けて大逆転することもできるので、最後まで一切気が抜けないほど白熱したバトルが楽しめ、思わず熱中してしまいました。


落ちてきたぷよでどんどん連鎖が繋がるのはかなり快感。右画像は、勝利した場合、勝ち方に応じてもらえるBPが変化。負けても少しはもらえる仕組み

「ぷよぷよ!!クエスト」は、基本プレイ無料で現在配信中。リアルタイム対戦の「おためし版」は、7月27日~7月31日の期間で開催予定です。
《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

    『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  2. 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

    『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  5. 競走馬・カレンチャンのカワイイところって?『ウマ娘』ファンを驚かせた“ボーイフレンド”の発言

  6. ユウリ&マリィの眩しい水着姿を見よ!『ポケマスEX』ガラル女傑2人が、インテレオンたちと夏を満喫

  7. 『ウマ娘』声優・大西沙織さんらが“リアルメジロ家”に変身!違和感一切ない「ウマ娘の私服姿」を披露

  8. 『ウマ娘』界に新たなネットミームが誕生!?切なすぎる“アメリアの遺言タキオン”

  9. 『ウマ娘』セイウンスカイの趣味は「釣りバカ日誌」が元ネタ!?奇縁の始まりは24年前…

  10. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~終局特異点の巻~【特集】

アクセスランキングをもっと見る