人生にゲームをプラスするメディア

劇場版「遊戯王」が4DX/MX4Dに!今秋上映決定

『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』が2016年秋に4DX、MX4Dにて上映されることが発表された。

その他 映画
(C) 高橋和希 スタジオ・ダイス/2016 劇場版「遊☆戯☆王」製作委員会
  • (C) 高橋和希 スタジオ・ダイス/2016 劇場版「遊☆戯☆王」製作委員会
4月23日から公開され、現在もロングランとなっている劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』。そんな本作が2016年秋に4DX、MX4Dにて上映されることが発表された。
原作者の高橋和希自らが製作総指揮を執り、キャストは『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』のメ ンバーが集結し、原作のその後がオリジナルストーリーで描かれる。往年のファンたちに支持され、全国で137 館での公開にもかかわらず、8 億を超えるヒットとなった。

劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』はファン待望のオリジナルの続編。「大喝采上映」 や「生コメンタリー上映」など、通常上映以外でのイベント上映が人気を博した。
気になるストーリーは闇遊戯との最後の決闘を終えて、日常を取り戻したかに見えた遊戯たちの前に現れた謎の少年≪藍神(あいがみ)≫。 そして、世界中で次々と起こる謎の失踪事件。 ただひたすら千年パズルを探し求める海馬。 すべてのピースが合わさるとき、再び決闘(デュエル)の幕が切って落とされるというものだ。

プロデューサーの実松照晃は「4DX や MX4D の上映に、ものすごく合っている 映画だということは最初から感じていました。決闘のシーンでの揺れや、風、フラッシュ、そして煙 などのありとあらゆる体感が今作をますます盛り上げて、まさにその場にいるような臨場感を味わえることが、この映画の神髄だと思っています。それに、4DX や MX4D のアトラクションって、海馬コー ポレーションっぽいですよね。」と出来上がりに自信をのぞかせている。

ファンからも4DXで観たいと熱い声が送られてきた本作。まだまだその勢いは衰えることはないようだ。

(C) 高橋和希 スタジオ・ダイス/2016 劇場版「遊☆戯☆王」製作委員会

劇場版「遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」 今秋4DX、MX4Dにて上映決定

《尾花浩介》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  2. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  4. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  5. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  6. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  7. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

  8. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  9. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  10. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

アクセスランキングをもっと見る