人生にゲームをプラスするメディア

『スカッとゴルフ パンヤ』本家韓国サービス終了…一方の日本版は3年振り新コース実装、新水着も

韓国で立ち上がったオンラインゴルフゲーム『スカッとゴルフ パンヤ』。日本向けのサービスも開始され、大きなブームとなるほどの人気を獲得し、10年を優に超える歴史を多くのユーザーがこれまで支えてきた一大タイトルです。

PCゲーム その他PCゲーム
『スカッとゴルフ パンヤ』本家韓国サービス終了…一方の日本版は3年振り新コース実装、新水着も
  • 『スカッとゴルフ パンヤ』本家韓国サービス終了…一方の日本版は3年振り新コース実装、新水着も
  • 『スカッとゴルフ パンヤ』本家韓国サービス終了…一方の日本版は3年振り新コース実装、新水着も
  • 『スカッとゴルフ パンヤ』本家韓国サービス終了…一方の日本版は3年振り新コース実装、新水着も
  • 『スカッとゴルフ パンヤ』本家韓国サービス終了…一方の日本版は3年振り新コース実装、新水着も
  • 『スカッとゴルフ パンヤ』本家韓国サービス終了…一方の日本版は3年振り新コース実装、新水着も
  • 『スカッとゴルフ パンヤ』本家韓国サービス終了…一方の日本版は3年振り新コース実装、新水着も
  • 『スカッとゴルフ パンヤ』本家韓国サービス終了…一方の日本版は3年振り新コース実装、新水着も
  • 『スカッとゴルフ パンヤ』本家韓国サービス終了…一方の日本版は3年振り新コース実装、新水着も

韓国で立ち上がったオンラインゴルフゲーム『スカッとゴルフ パンヤ』。日本向けのサービスも開始と同時にブームを呼び、10年を優に超える歴史にふさわしい人気を獲得した一大タイトルです。

ですがこのたび、本家韓国でのサービス終了が明らかとなりました。2016年8月29日に、韓国版『スカッとゴルフ パンヤ』のサービスが終了を迎えます。


一方日本版のサービスに関しては、Ntreev SoftとGMOゲームポットの共同開発で今後も継続されていくだけでなく、3年振りとなる新コースを実装。さらに、ガチャッとポンタに新レアアイテム「干支水着セット」が登場し、中には日焼け跡が覗く刺激的なものも。本家終了後も新たな展開を迎える日本版『スカッとゴルフ パンヤ』の活気に、今後もご注目ください。

◆3年振りの新コース「Mystic Ruins」実装



7月21日の定期メンテナンス終了後に、新コース「Mystic Ruins」を実装。「Mystic Ruins」は★★★☆☆の難易度となっており、コース上には謎の飛行物体や球体など、各所にギミックがちりばめられています。このギミックはうまく利用することでスコアアップを狙えるので、何度もプレイして活用法を編み出しましょう。

各ホールの攻略法などは、コース攻略掲示板で投稿したり閲覧できたりするので、周りの仲間と情報を共有し、スコアアップを目指しましょう。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=VumIeGQNO4o

◆ガチャッとポンタに新レアアイテム「干支水着セット」登場



7月21日の定期メンテナンス終了後から8月25日の定期メンテナンス開始前までの期間中、ガチャッとポンタに「干支水着セット」が登場します。「干支水着セット」は「マックス」「アリン」「スピカ」「ケンR」「セシリアR」の全5キャラ分を用意。さらに「干支水着セット」以外にも、キャディの「サルポンタ」や「アクアマリンフリルビキニ(アリン・日焼け)」も登場します。水着を着て『スカッとゴルフ パンヤ』の夏をさらに楽しんでください。



◆セレクトビーチバッグvol.1販売開始



7月21日の定期メンテナンス終了後から8月25日の定期メンテナンス開始前までの期間中、特定のキャラクター達の昔の水着衣装が手に入る「セレクトビーチバッグVol.1」を販売します。「セレクトビーチバッグVol.1」からは「トライバルスイムセット(カズ)」や「シースルーバンブーセット(クー)」など、過去に登場した人気の水着セットが登場。人気の水着衣装でキャラクターを着飾り、新コース「Mystic Ruins」を遊びつくしましょう。



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

(C)2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Pangya is registered trademark of Ntreev Soft Co.,Ltd
(C)2004 GMO Gamepot Inc. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  2. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  3. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  4. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  5. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  6. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  7. 『Apex』渋谷ハルさん主催「VTuber最協決定戦 SEASON.03」試合結果まとめ! 優勝チームは…

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』先手でV.F.D.出しても手札が全く減らない!「電脳堺」デッキの基本的な回し方

  9. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  10. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

アクセスランキングをもっと見る