人生にゲームをプラスするメディア

SIE・吉田修平のTwitterが一時乗っ取られる…『ポケモンGO』を攻撃したグループの犯行

ソニー・インタラクティブエンターテインメントのワールドワイドスタジオプレジデント、吉田修平氏が使用しているTwitterアカウント「@yosp」が一時乗っ取られていたことがわかりました。

ゲームビジネス その他
SIE・吉田修平のTwitterが一時乗っ取られる…『ポケモンGO』を攻撃したグループの犯行
  • SIE・吉田修平のTwitterが一時乗っ取られる…『ポケモンGO』を攻撃したグループの犯行
  • SIE・吉田修平のTwitterが一時乗っ取られる…『ポケモンGO』を攻撃したグループの犯行
ソニー・インタラクティブエンターテインメントのワールドワイドスタジオプレジデント、吉田修平氏が使用しているTwitterアカウント「@yosp」が一時乗っ取られていたことがわかりました。

犯人は“セキュリティグループ”を自称する「OurMine」で、7月20日午後6時頃から吉田修平氏のアカウントでツイートを開始。彼らはハッキンググループではないと主張しており、連絡を取ればアカウントを返すとツイートしました。


「OurMine」は過去にもGoogle CEO サンダー・ピチャイ氏やFacebook CEO マーク・ザッカーバーグ氏、Twitter CEO ディック・コストロ氏のSNSアカウントを乗っ取った他、『Minecraft』のユーザーログインページに侵入したり、DDoS攻撃で『ポケモンGO』のサーバーをダウンを引き起こしたりしているそうです。International Business Timesによれば、彼らの目的は脆弱なセキュリティがもたらす危険性の警告で、ターゲットに対して金銭の要求はしていない語っているとのこと。

なお、7月21日午前3時現在、吉田修平氏はアカウントを取り戻したようで、「OurMine」によるツイートを削除した他、写真付きの通常ツイートを行っています。

《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

    ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

  2. 台湾のゲームユーザー数は人口の半分以上!?世界が注目する台湾ゲーム市場の実態に迫る

    台湾のゲームユーザー数は人口の半分以上!?世界が注目する台湾ゲーム市場の実態に迫る

  3. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

    FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  4. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  5. 『ドルアーガの塔』ファンイベントに声優・KENNさんと折笠富美子さんが登場

アクセスランキングをもっと見る