本作のキャラクター原案は「キノの旅」シリーズの挿絵などで知られるイラストレーター・黒星紅白が担当。そのティザーポスターには、主人公・小湊伊純をはじめとする5人の少女たちと、この世のすべての時間軸に通じている異次元世界・時の谷が登場。数多くの建物が積み重なって山のように見える光景が印象的である。
伊純の手元には光輝く謎の欠片が描かれている。どうやら物語の鍵を握るキーアイテムのようだ。「15歳 寄り道 青春もまた、冒険――」というキャッチコピーも疾走感にあふれており、少女たちの青春ストーリーに期待が膨らむ1枚となった。
特報映像では時の谷に住むダンスが生業の生命体・ポッピン族の姿が確認できた。少女たちが世界を救うために課せられた手段がダンスであることも明かされ、ラストカットにはちらりとダンスシーンが映っている。3DCGで表現されたダンスにも注目したい。
そして追加キャストとして、ポッピン族の長老役に石塚運昇が起用された。「ポケットモンスター」シリーズのオーキド博士役など様々な代表作を持つベテランが、可愛らしい種族の長を演じる。そのほか、山崎エリイ、田所あずさ、戸田めぐみの出演も決まり、キャスト陣の掛け合いも楽しみな発表となった。ティザーポスターと特報映像は7月23日より全国の上映劇場にて掲載・上映される。
[高橋克則]
『ポッピンQ』
2017年1月全国ロードショー
配給: 東映
(c)東映アニメーション/「ポッピンQ」Partners 2016
「ポッピンQ」ティザーポスターと特報を公開 ダンスシーンも一部お披露目
《高橋克則》関連リンク
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
陣内智則さんが『四八(仮)』に挑戦!無知ながら序盤に「ヒバゴン」を選択―プロのツッコミ響かせる
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた
-
ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け
-
【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」
-
【コスプレ】『新世紀エヴァンゲリオン』アスカのゴスロリにグッとくる!人気レイヤー・赤木クロ【写真6枚】
-
ネタバレ注意!『ソウル』シリーズで最も苦戦したボスは?3位『ELDEN RING』、2位『Bloodborne』、やはり1位は...?【アンケ結果発表】