人生にゲームをプラスするメディア

海外改造マニアが伝説の任天堂版「プレステ」を分解して解析!修理して完全動作を目指す

2015年7月に海外でプロトタイプ版が発掘された、ソニーと任天堂による共同開発のCD-ROM搭載スーパーファミコンこと“PlayStation”ですが、ハードハックマニアBen Heck氏が自身のYouTube番組「The Ben Heck Show」にて、そのプロトタイプ版PlayStationを分解しています。

ソニー PS
2015年7月に海外でプロトタイプ版が発掘された、ソニーと任天堂による共同開発のCD-ROM搭載スーパーファミコンこと“PlayStation(プレイステーション)”ですが、ハードハックマニアとして知られるBen Heck氏が自身のYouTube番組「The Ben Heck Show」にて、そのプロトタイプ版PlayStationを分解・解析しています。


約26分に及ぶ映像では、考察を交えつつ全体の構成を確認。慎重に分解を行い、搭載チップ等の解析を行っています。Ben Heck氏の技術と知識で次々と明らかになるPlayStationのスペック。次回放送では一部修理を施して完全動作を目指すとのことです(2015年11月にプレイ映像が公開されていましたが、CD-ROMドライブは動作しなかった)。

以前公開されたプレイ映像
任天堂版のPlayStationはゲーム史に埋もれていた伝説。もし発売していたら歴史が変わっていたかもしれないだけに、多くのゲーマーが興味を持っているのではないでしょうか。

海外改造マニアが伝説の任天堂版「PlayStation」を分解して解析!―修理して完全動作を目指す

《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. 発売目前!『ペルソナ3ポータブル』あの天城雪子の中学生時代をムービーで確認できる!

    発売目前!『ペルソナ3ポータブル』あの天城雪子の中学生時代をムービーで確認できる!

  3. 『MGSV: TPP』幻の「ミッション51」に海外公式Twitterが言及…「“蝿の王”は、決してエンディングではない」

    『MGSV: TPP』幻の「ミッション51」に海外公式Twitterが言及…「“蝿の王”は、決してエンディングではない」

  4. 『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

  5. 裸一貫、境井仁!『Ghost of Tsushima』足音を立てなくなったり泥遊びをしたり…汎用性が高いフンドシに注目!

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. シリーズ最新作がPS3で登場!『ヴァンダルハーツ Flames of Judgment』

  8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  9. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

アクセスランキングをもっと見る