人生にゲームをプラスするメディア

海外改造マニアが伝説の任天堂版「プレステ」を分解して解析!修理して完全動作を目指す

2015年7月に海外でプロトタイプ版が発掘された、ソニーと任天堂による共同開発のCD-ROM搭載スーパーファミコンこと“PlayStation”ですが、ハードハックマニアBen Heck氏が自身のYouTube番組「The Ben Heck Show」にて、そのプロトタイプ版PlayStationを分解しています。

ソニー PS
2015年7月に海外でプロトタイプ版が発掘された、ソニーと任天堂による共同開発のCD-ROM搭載スーパーファミコンこと“PlayStation(プレイステーション)”ですが、ハードハックマニアとして知られるBen Heck氏が自身のYouTube番組「The Ben Heck Show」にて、そのプロトタイプ版PlayStationを分解・解析しています。


約26分に及ぶ映像では、考察を交えつつ全体の構成を確認。慎重に分解を行い、搭載チップ等の解析を行っています。Ben Heck氏の技術と知識で次々と明らかになるPlayStationのスペック。次回放送では一部修理を施して完全動作を目指すとのことです(2015年11月にプレイ映像が公開されていましたが、CD-ROMドライブは動作しなかった)。

以前公開されたプレイ映像
任天堂版のPlayStationはゲーム史に埋もれていた伝説。もし発売していたら歴史が変わっていたかもしれないだけに、多くのゲーマーが興味を持っているのではないでしょうか。

海外改造マニアが伝説の任天堂版「PlayStation」を分解して解析!―修理して完全動作を目指す

《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

    女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  3. 『原神』雷電将軍の聖遺物選びに注意点!複雑な「元素爆発後の攻撃判定」に補足説明が入る

    『原神』雷電将軍の聖遺物選びに注意点!複雑な「元素爆発後の攻撃判定」に補足説明が入る

  4. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」

  7. 絆が決め手!ホムンクルスも操作可能!? ~ PSP『鋼の錬金術師 FA 背中を託せし者』最新情報

  8. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  9. 『マキオン』の「リ・ガズィ」ってそんなにヤバいの?プレイヤーを怯えさせる5つの理由─特殊な性能で飛び回り、強力なビームを撃ってくるぞ

  10. 『アサシン クリード ヴァルハラ』がローンチ時に170万本を売り上げ…『オデッセイ』から50%増

アクセスランキングをもっと見る