人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンGO』ポケストップ効果で大手ゲーム小売店の売上倍増…株価も大きく上昇

日本に先立って配信された海外で大流行している『Pokemon GO(ポケモンGO)』。世界最大規模の大手ゲーム小売GameStopの売上が増加するなど、本作がもたらすビジネス的経済効果が話題になっています。

任天堂 その他
『ポケモンGO』ポケストップ効果で大手ゲーム小売GameStopの売上倍増―CEO「非常に満足」
  • 『ポケモンGO』ポケストップ効果で大手ゲーム小売GameStopの売上倍増―CEO「非常に満足」
日本に先立って配信された海外で大流行している『Pokemon GO(ポケモンGO)』。世界最大規模の大手ゲーム小売GameStopの売上が増加するなど、本作がもたらす経済効果が話題になっています。

米国のビジネス向けテレビチャンネルCNBCのインタビューに応じたGameStopのCEO J. Paul Raines氏は『Pokemon GO』がGameStopに及ぼした好影響を報告。それによると、モンスターボールなどのアイテムが得られる「ポケストップ」や「ジム」に設定された462店舗で売上が倍増しており、特にポケモン関連商品の売上が大幅にアップしているとのこと。同社の株価も大きく上昇しており、『Pokemon GO』が巻き起こしたムーブメントにRaines氏は「非常に満足している」とコメントしています。

また、海外メディアUS Gamerは、ポケストップに設定された小規模な店舗や企業が有料アイテムの「ルアーモジュール」でポケモンを呼び、『Pokemon GO』プレイヤー向けの割引サービスなどを提供していると報告。多くのプレイヤーが街を歩き回って探索している状況となっており、経営者たちもビジネスチャンスと見ているようです。

こうしたビジネス的な利用に関しては『Pokemon GO』の開発元であるNianticのCEO John Hankeも言及しており、将来的にポケストップといったゲーム内ロケーションを販売する計画を示唆。レストランや小売店がポケストップなどに設定された場合、大きな集客効果が見込めると伝えています。凄まじい流行を見せている本作ですが、ポケモンを探すために外出する機会が増え、結果的に消費の増加にもつながっているのではないでしょうか。

『ポケモンGO』ポケストップ効果で大手ゲーム小売GameStopの売上倍増―CEO「非常に満足」

《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック

  6. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  8. 『モンハンライズ』ネコ双剣「レイジネイルー」の半端ない火力はもう体験した?唯一無二の“確定会心”、見た目はネタ武器だけど実力は本物

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

アクセスランキングをもっと見る