人生にゲームをプラスするメディア

「題名のない音楽会」冨田勲追悼特集に初音ミクが出演…歌って踊り指揮者とコミュニケーション

7月24日に放送される「題名のない音楽会」で、冨田勲の追悼特集が放送される。そこで初音ミクが特別出演することが明かされた。

その他 音楽
テレビ朝日で放送されている「題名のない音楽会」は、様々なアニメやゲームの音楽を取り上げることでも注目を集めている番組だ。今回、7月24日に放送される回で、冨田勲の追悼特集が放送される。そこで初音ミクが特別出演することが明かされた。

「題名のない音楽会」は1964年から放送されている音楽番組である。テレビ朝日で毎週日曜日の午前9時より放送し、クラシック音楽を楽しむことができる。2015年からはヴァイオリニストである五嶋龍が司会として立っている。
番組では長い歴史を誇るクラシックから名曲の数々を演奏、さらに現代ならではの音楽も取り入れている。2016年5月には「世界で愛されているアニメミュージックの音楽会」と題した放送で、アニメファンからも注目を集めた。

7月24日には、5月5日に他界した冨田勲の追悼特集が放送される。世界的なシンセサイザーアーティストであり作曲家であった冨田の、数多くの名曲が演奏される予定だ。大河ドラマ『勝海舟』やNHK「きょうの料理」、「新日本紀行」のテーマ曲など。さらにアニメからも『リボンの騎士』テーマ曲が入る。

番組の後半では、晩年に最も力を入れていたというコレボラーション曲「イーハトーヴ交響曲」が演奏される。2012年に初演されたこの曲は、初音ミクをソリストに迎えたオーケストラ曲であり、番組ならではの特別バージョンとなる。
ソリストである初音ミクは、番組でARマーカーを用いたシステムを導入して共演。リアルタイムでAR技術を反映するというテレビ放送初の試みだ。初音ミクはこの放送で、他の出演者同様ステージ袖からやってきて、歌って踊り、指揮者とコミュニケーションをとる様子も映し出される予定である。

さらに番組では、冨田が最後まで創作を続けていたという舞台「ドクター・コッペリウス」の一部が初演奏、初公開される。この舞台は2016年11月11、12日に東京のオーチャードホールで初演が予定されている。番組内で公開される部分に初音ミクは登場しないが、作品の一部を垣間見ることのできる貴重な放送となるだろう。

「冨田勲の音楽会」
テレビ朝日:  2016年7月24日(日)9:00~
BS朝日: 2016年7月31日(日)23:00~

photo by Yashuhiro Ohara

冨田勲追悼特集に初音ミクが出演「題名のない音楽会」7月24日放送

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. 【コスプレ】『FF7リメイク』ティファ から『原神』胡桃、『ウマ娘』ライスまで!「acosta!」美女レイヤー6選【写真47枚】

    【コスプレ】『FF7リメイク』ティファ から『原神』胡桃、『ウマ娘』ライスまで!「acosta!」美女レイヤー6選【写真47枚】

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 『遊戯王』シリーズで一番好きなデュエリストは?2人の主人公がワンツーフィニッシュ!【アンケ結果発表】

  7. 『アークナイツ』良曲多すぎ! 民謡からEDM、キャラソンまで…公開楽曲まとめ

  8. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  9. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

アクセスランキングをもっと見る