人生にゲームをプラスするメディア

PSVRで月9「好きな人がいること」の世界へ!「お台場みんなの夢大陸2016」VRブースメディア向け体験会レポ

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、お台場のフジテレビにて開催されるイベント「お台場みんなの夢大陸2016」。

ソニー PS4
PSVRで月9「好きな人がいること」の世界へ!「お台場みんなの夢大陸2016」VRブースメディア向け体験会レポ
  • PSVRで月9「好きな人がいること」の世界へ!「お台場みんなの夢大陸2016」VRブースメディア向け体験会レポ
  • PSVRで月9「好きな人がいること」の世界へ!「お台場みんなの夢大陸2016」VRブースメディア向け体験会レポ
  • PSVRで月9「好きな人がいること」の世界へ!「お台場みんなの夢大陸2016」VRブースメディア向け体験会レポ
  • PSVRで月9「好きな人がいること」の世界へ!「お台場みんなの夢大陸2016」VRブースメディア向け体験会レポ
  • PSVRで月9「好きな人がいること」の世界へ!「お台場みんなの夢大陸2016」VRブースメディア向け体験会レポ
  • PSVRで月9「好きな人がいること」の世界へ!「お台場みんなの夢大陸2016」VRブースメディア向け体験会レポ
  • PSVRで月9「好きな人がいること」の世界へ!「お台場みんなの夢大陸2016」VRブースメディア向け体験会レポ
  • PSVRで月9「好きな人がいること」の世界へ!「お台場みんなの夢大陸2016」VRブースメディア向け体験会レポ

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、お台場のフジテレビにて開催されるイベント「お台場みんなの夢大陸2016」に2016年7月16日から8月31日まで、PS4向けVRデバイスPlayStation VRを特別ブース「お台場夢体験! presented by PlayStation VR」にて出展します。

「お台場みんなの夢大陸2016」に出展されるタイトルは、「めざましテレビ」のめざましくんの登場や特別な音声が加えられた特別版『THE PLAYROOM VR』と、フジテレビで放送されている月9ドラマ「好きな人がいること」の2タイトルです。今回は出展されるタイトルのメディア先行体験会ということで、インタラクティブ・ドラマ「好きな人がいること」と、『THE PLAYROOM VR』めざましテレビ特別バージョンの2タイトルをプレイレポをお届けします。


筆者は初めに「好きな人がいること」のオリジナルミニドラマをプレイ。このインタラクティブ・ドラマは3DCGでレンダリングされたものをプレイするものではなく、360度の全天球カメラから撮影された実写映像を観覧してプレイします。ドラマの主人公である櫻井美咲と柴崎夏向の2シナリオが用意されており、登場人物からの問いかけによってルートが変化します。


3DCGでレンダリングされた空間において大きな没入感を味わえるVRデバイスですが、実写取り込みのインタラクティブ・ドラマにおいてもその場にいるような感覚を味わえることできます。実写アドベンチャーゲームは、過去様々なデベロッパー/パブリッシャーからリリースされてきましたが、VRデバイスの登場によって3DCGではない実写を使ったタイトルも再び登場していくのかもしれません。



続いて「お台場夢体験」向けの特別仕様となる『THE PLAYROOM VR』を体験。『Monster Escape』を題材としており、ゲーム内で登場する看板や地面のじゅうたんなどが「めざましテレビ」仕様となっています。またゲーム内でのアナウンス音声も追いかけるモンスター側と、逃げるヒーロー側でそれぞれ特別に用意されています。また会場に設置された舞台設定を伝える映像も、この『Monster Escape』特別版を盛り上げるための撮り下ろしたものとなっています。


メニュー画面に設置されたモニターに近づくとSIEの吉田修平氏の画像が表示されるイースターエッグも








この「お台場夢体験!」におけるPS VRの展示は開催終了の8月31日までを予定しているため、興味あるユーザーは体験してみても良いかもしれません。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

    【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

  3. 発売目前!『ペルソナ3ポータブル』あの天城雪子の中学生時代をムービーで確認できる!

    発売目前!『ペルソナ3ポータブル』あの天城雪子の中学生時代をムービーで確認できる!

  4. 『MGSV: TPP』幻の「ミッション51」に海外公式Twitterが言及…「“蝿の王”は、決してエンディングではない」

  5. 『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

  6. 裸一貫、境井仁!『Ghost of Tsushima』足音を立てなくなったり泥遊びをしたり…汎用性が高いフンドシに注目!

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. シリーズ最新作がPS3で登場!『ヴァンダルハーツ Flames of Judgment』

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

アクセスランキングをもっと見る