「Pokemon GO Plus」はBluetoothでスマートフォンとリンクする『Pokemon GO』ユーザー向け外部アクセサリー。ランプと振動でプレイヤーにポケモンの位置を知らせ、ゲーム画面に釘付けにならずとも『Pokemon GO』を楽しめる便利なアイテムとして、海外では35ドル(約3,600円)で販売予定とされています。現在は任天堂公式ストア(UK)やAmazon.comを始めとしたサイトで商品情報のみ公開中。予約受け付けも始動していないものの、すでにeBayではなぜか予約注文と称した販売が続々展開されており、日本円にして9,000円から25,000円の値段で出品されています。
海外では凄まじい旋風を起こしている『Pokemon GO』ですが、その国内リリース日は現状未定。「Pokemon GO Plus」は国内にて7月末に、3,500円(税抜)での発売が予定されていますが、具体的な日程は明らかにされていません。
『Pokemon GO』未発売デバイスの予約注文を謳う出品がeBayに多数出現―2万円超えも
《subimago》編集部おすすめの記事
特集
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開
-
誰もが通った道、かも?『FGO』初心者マスターが考えがちな“思い込み”8選─「QPは減らない」「低レアのサーヴァントは使わない」など【特集・アンケート】
-
レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】
-
『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…
-
落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】
-
『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…
-
『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ
-
『FGO』新サーヴァント「呼延灼」「黄飛虎」「九紋竜エリザ」公開!ハロウィン恒例の“刺激強め礼装”も要チェック
-
『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は
-
『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々