人生にゲームをプラスするメディア

セガの『レンタヒーロー』映画化計画が進行中、25年前の名作がハリウッドデビュー

 

その他 映画
『ウォークラフト』や『アサシンクリード』を始めとした有名タイトルの映画化作品が盛り上がりつつある昨今。変わり種では元祖落ち物パズルゲー『テトリス』の映画化計画が大作SFスリラーおよび開発ドキュメンタリーとして2本同時に進行していることも気になるところですが、そんな賑やかなゲーム映画化シーンへ、セガの名作『レンタヒーロー(Rent A Hero)』が参入することを、セガと博報堂DYメディアパートナーズの共同設立会社STORIESが発表しました。

『レンタヒーロー』は1991年にメガドライブ向けに発売され、その後ドリームキャスト/Xbox/Wiiへと展開したアクションRPG。その映画化計画を担うのは「Hot Tub Time Machine(オフロでGO!!!!! タイムマシンはジェット式)」で知られるSteve Pink監督にStories International代表の鈴木智也プロデューサー、脚本家のJeff Morris氏ら。その内容は「ハイテク企業に入社した“天才なのに怠け者”な男が社会を正す」といったものになるらしく、ユニークなシナリオやキャラクターの登場が期待されます。

現段階で出演陣を始めとしたディテールについては明かされておらず、続報が待たれる状況。また、今回の『レンタヒーロー』にあわせて『クレイジータクシー』や『バーチャファイター』『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド』などセガ人気タイトルの映像化権も獲得されていることが明かされています。ハリウッドで映画化された名立たるゲーム作品達に、まずはどのような形で『レンタヒーロー』が肩を並べていくのか、非常に興味深いところです。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  6. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  7. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  8. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  9. またバンダイがやってくれた!「Figure-riseLABO ホシノ・フミナ」はプラモなのかフィギュアなのか?

アクセスランキングをもっと見る