人生にゲームをプラスするメディア

「聲の形」予告編公開!キャラクターボイスやaiko「恋をしたのは」も初披露

京都アニメーションの最新映画『聲の形』が2016年9月17日に全国公開を迎える。今回、本作の予告編が公開された。

その他 アニメ
京都アニメーションの最新映画『聲の形』が2016年9月17日に全国公開を迎える。今回、本作の予告編が公開された。本映像にて、キャラクターボイスと主題歌となるaikoの新曲「恋をしたのは」が初披露となった。

映画『聲の形』は、大今良時が2013年から2014年に「週刊少年マガジン」(講談社)に連載した同題マンガが原作。聴覚障害を持つ少女・硝子と小学校時代に彼女をいじめた少年・将也との交流を描く。障害という難しいテーマに挑んだことで話題を集め、第19回「手塚治虫文化賞」新生賞など数々の賞に輝いた。
劇場アニメーション化にあたっては、『けいおん!』や『Free!-Eternal Summer-』など数々のヒット作を生み出してきた京都アニメーションが制作を担当。監督は『たまこラブストーリー』で文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門新人賞を獲得した山田尚子、脚本は「けいおん!」シリーズをはじめ、これまでの作品でタッグを組んできた吉田玲子が務める。

今回いよいよ本予告映像が公開された。予告編では、入野自由演じる石田将也など、豪華キャストによるキャラクターボイスが明かされ、aikoが歌う主題歌「恋をしたのは」も披露されている。


あわせてメインキャスト陣よりコメントが到着した。 石田将也役の入野自由は「オーディションを受ける際に原作を読ませていただきました。すごく期待されている作品に出演が決まって、どんな作品になるんだろうと、楽しみと不安とでした。原作ファンの方が多くいらっしゃる素敵な作品なので、いろんな反応があるかと思います。あのシーンが見たい・このシーンが!?等のご意見もあるかと思うのですが、今回は、より将也に焦点を当てた物語として進んでいきます。ぜひ劇場で山田監督チームの描く映画「聲の形」を感じ取っていただけると嬉しいです。」とコメントしている。

今回新たなメインビジュアルも公開され、作中のキャラクターが勢揃いした。9月17日の公開に向け、さらに動きがありそうだ。引き続き注目したい。

映画『聲の形』
9月17日(土)全国ロードショー
(C)大今良時・講談社/映画聲の形製作委員会

『聲の形』予告編公開 キャラクターボイスやaiko「恋をしたのは」も初披露

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  2. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  3. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  4. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  5. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  8. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  9. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

アクセスランキングをもっと見る