人生にゲームをプラスするメディア

2016年発売のファミコンソフト『8BIT MUSIC POWER』続編発表!『東方Project』ZUN、『FFX』仲野順也、『ロックマン』松前真奈美らが参加

 

任天堂 その他
2016年発売のファミコンソフト『8BIT MUSIC POWER』続編発表!『東方Project』ZUN、『FFX』仲野順也、『ロックマン』松前真奈美らが参加
  • 2016年発売のファミコンソフト『8BIT MUSIC POWER』続編発表!『東方Project』ZUN、『FFX』仲野順也、『ロックマン』松前真奈美らが参加
  • 2016年発売のファミコンソフト『8BIT MUSIC POWER』続編発表!『東方Project』ZUN、『FFX』仲野順也、『ロックマン』松前真奈美らが参加
  • 2016年発売のファミコンソフト『8BIT MUSIC POWER』続編発表!『東方Project』ZUN、『FFX』仲野順也、『ロックマン』松前真奈美らが参加

2016年に発売されたファミコンソフト『8BIT MUSIC POWER』の続編『8BIT MUSIC POWER NEXT(仮題)』の発売が明らかになりました。

『8BIT MUSIC POWER』は漫画家RIKI氏によるファミコン向けチップチューン音楽アルバムカセットです。製造・販売はコロンバスサークルで、販売後多くの店舗で売り切れが続出。既に新品の購入は難しい状況になっています。このヒットを受け、ファミコンカセット第2弾として『キラキラスターナイトDX』が7月末に発売。こちらも大きな注目を集めています。

開発中の『8BIT MUSIC POWER NEXT(仮題)』

そんな中、早くもファミコンカセット第3弾として『8BIT MUSIC POWER NEXT(仮題)』の発売が決定。2016年7月9日開催の「Bitsummit 4th」には、初公開となる新曲が聞ける開発途中のROMが出展されていました。

会場にいたRIKI氏によると、既に『東方 Project』のZUN氏、『ファイナルファンタジーX』の仲野順也氏、『源平討魔伝』の中潟憲雄氏、『スナッチャー』の古川元亮氏、『ロックマン』の松前真奈美氏の参加が決定しており、参加アーティスト数は前作『8BIT MUSIC POWER』を越え、ROM容量が許す限り楽曲を追加していくとのことでした。

『キラキラスターナイトDX

また「Bitsummit 4th」のブースでは完成した『キラキラスターナイトDX』の出展や、関連書籍などのグッズ販売も。サービス精神旺盛なRIKI氏は一人ひとりにサインを行い、絶えずファンの方々と交流している彼の姿が印象的でした。



『8BIT MUSIC POWER NEXT(仮題)』は2017年発売予定です。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】インティ・クリエイツ社長に訊く『ガンヴォルト』誕生秘話…目標本数はない、だから好きに作れ

    【特集】インティ・クリエイツ社長に訊く『ガンヴォルト』誕生秘話…目標本数はない、だから好きに作れ

  2. 『Apex』世界大会で日本チームが歴史的快挙!?“デュオ”で伝説を築き上げる

    『Apex』世界大会で日本チームが歴史的快挙!?“デュオ”で伝説を築き上げる

  3. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 2度とこんなゲームは現れない? 『十三機兵防衛圏』奇跡の立体構造体験

  6. 星野源さんの『創造』MVに込められた「任天堂とマリオへのリスペクト」元ネタを詳しく解説!―ファンが“エモい”と震える理由がここにある

  7. 任天堂、現状の開発組織体制は4本部+QOL事業開発本部…大企業病にならない本部同士の連携が重要

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  9. 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

  10. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

アクセスランキングをもっと見る