人生にゲームをプラスするメディア

アニメ「テイルズ オブ ゼスティリア」のOPに『ベルセリア』ベルベット登場…両作の関連性が話題に

アニメ「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」のオープニング映像に、PS4/PS3ソフト『テイルズ オブ ベルセリア』の主人公・ベルベットが登場していると話題を集めています。

その他 アニメ
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

アニメ「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」のオープニング映像に、PS4/PS3ソフト『テイルズ オブ ベルセリア』の主人公・ベルベットが登場していると話題を集めています。

『テイルズ オブ』シリーズは、バンダイナムコエンターテインメントがおくる人気RPGで、一作目はスーパーファミコンソフトとして登場。以来、数多くのプラットフォームで様々な作品を展開。昨年は、シリーズ20周年を記念するタイトル『テイルズ オブ ゼスティリア』がリリースされました。

この『テイルズ オブ ゼスティリア』のTVアニメ化となる「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」が、7月3日よりスタート。まずはTOKYO MXで放送され、同時にニコニコ生放送でも上映会を実施。また7月5日以降に、サンテレビやKBS京都、BS11などで順次放送を迎えます。


アニメ本編の感想は見た人それぞれで分かれることと思いますが、それとは別に本作のオープニング映像が一部で話題を呼んでいます。『テイルズ オブ』シリーズの最新作となる『テイルズ オブ ベルセリア』が2016年8月18日に発売されますが、この『ベルセリア』の主人公・ベルベットが「ゼスティリア ザ クロス」のOPに登場しているのです。

タイトルロゴのバックにアップで登場するその姿は、容姿も服装もまず間違いなくベルベット。しかもOP映像の後半では、左手の力を解放する戦闘シーンも垣間見せました。


『テイルズ オブ ベルセリア』の舞台となる「ウェイストランド」の中央には大地が広がっており、そこは遥か先の未来で「グリンウッド」と呼ばれる大陸になるという設定があります。この「グリンウッド」は、『テイルズ オブ ゼスティリア』に登場した大陸と同じ名前となっており、以前から両作品の関連性が囁かれていました。

そういった背景もあるため、今回のOPアニメにベルベットが登場したことで、その関連性が更なる話題となりました。この状況を踏まえて考えると、タイトルにある「クロス」というワードもより気になるところです。アニメ本編にベルベットが登場する展開などもあるのでしょうか。今後の放送にも関心が集まるところでしょう。

(C)BNEI/TOZ-X
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

    「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  2. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

    【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  3. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

    「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  4. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  5. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  6. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  7. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  8. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  9. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

  10. 【コスプレ】『ドラゴンボール』牛魔王の娘チチが美しく成長したぞ!人気レイヤー・まゆろん【写真10枚】

アクセスランキングをもっと見る