人生にゲームをプラスするメディア

兵器擬人化SLG『萌え萌え2次大戦(略)3』発表! 『大戦略』と“萌え”が融合するシリーズ最新作

システムソフト・アルファーは、PS4/PS Vita/PCソフト『萌え萌え2次大戦(略)3』を発表しました。

ソニー PS4
兵器擬人化SLG『萌え萌え2次大戦(略)3』発表! 『大戦略』と“萌え”が融合するシリーズ最新作
  • 兵器擬人化SLG『萌え萌え2次大戦(略)3』発表! 『大戦略』と“萌え”が融合するシリーズ最新作
  • 兵器擬人化SLG『萌え萌え2次大戦(略)3』発表! 『大戦略』と“萌え”が融合するシリーズ最新作
  • 兵器擬人化SLG『萌え萌え2次大戦(略)3』発表! 『大戦略』と“萌え”が融合するシリーズ最新作
  • 兵器擬人化SLG『萌え萌え2次大戦(略)3』発表! 『大戦略』と“萌え”が融合するシリーズ最新作
  • 兵器擬人化SLG『萌え萌え2次大戦(略)3』発表! 『大戦略』と“萌え”が融合するシリーズ最新作
  • 兵器擬人化SLG『萌え萌え2次大戦(略)3』発表! 『大戦略』と“萌え”が融合するシリーズ最新作
  • 兵器擬人化SLG『萌え萌え2次大戦(略)3』発表! 『大戦略』と“萌え”が融合するシリーズ最新作

システムソフト・アルファーは、PS4/PS Vita/PCソフト『萌え萌え2次大戦(略)3』を発表しました。

『大戦略』をベースに「萌え」要素を加え、陸・海・空の兵器を擬人化するシミュレーション+アドベンチャー『萌え萌え』シリーズ。その最新作であり、第2次世界大戦を舞台とする『萌え2次3』が、このたびその姿を現しました。


実在兵器を擬人化した「鋼の乙女」たちが主人公となり、ADVによる物語とSLGでの激戦が楽しめるという、シリーズの魅力を受け継ぐ『萌え2次3』。その詳細はまだ明かされていませんが、本プロジェクト始動に関するティザーサイトとPVがお披露目を迎えています。まずはそちらをチェックしてみてはいかがでしょうか。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=DmBk3-diEMQ

『萌え萌え2次大戦(略)3』は、今冬発売予定。価格は未定です。

(C)2016 SystemSoft Alpha Corporation
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

    尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

  6. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  7. 『原神』の凝った仕掛けにファン驚愕!新イベ「華やぐ紫苑の庭」の絵に隠された、“ムービーだけじゃない”演出

  8. 『FF14』80万ダメージ超えを出せるのは今だけ!?青魔道士が熱い理由を徹底解説―RW素材集めの周回もソロで楽々、これがリミテッドジョブの実力だ

  9. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  10. 『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』に登場する武器や世界、そしてアクションの神髄とは

アクセスランキングをもっと見る