人生にゲームをプラスするメディア

劇場版「ソードアート・オンライン」2017年春公開決定!映像とビジュアルも公開

『劇場版 ソードアート・オンライン ‐オーディナル・スケール‐』が2017年春に公開されることが発表された。

その他 アニメ
第15回電撃小説大賞で大賞を受賞し、2度のテレビアニメ化、ゲーム化、コミカライズ化など様々な展開が行われてきた『ソードアート・オンライン』。そんな人気作が『劇場版 ソードアート・オンライン ‐オーディナル・スケール‐』として2017年全国ロードショーを迎える。
今回、その劇場版の世界公開が決定した。7月2日(土)、アメリカ・ロサンゼルスで開催中の「Anime Expo 2016」ステージイベントで明らかとなった。会場に3,000人以上のファンが集まるなか、早くも本編映像を使用した第1弾特報映像とキャラクターデザイン:足立慎吾描き下ろしの新ビジュアルも公開された。


『ソードアート・オンライン』シリーズは近未来の日本が舞台となっており、天才プログラマー茅場晶彦が開発した世界初のフルダイブ専用デバイス「ナーヴギア」によって引き起こされるゲームオーバーが即、死に繋がるオンラインゲーム「ソードアート・オンライン」での主人公キリトの戦いから端を発するシリーズ作品だ。
その斬新な設定と一途にヒロインであるアスナを思い続けるキリトなど魅力的なキャラクターたちが織りなす物語がファンたちから熱い支持を受けている。

劇場版では、キリトたちのその後の物語が描かれる。「ナーヴギア」開発から4年後、同機の後継VR マシン「アミュスフィア」に対抗するように、一つの次世代ウェアラブル・マルチデバイスが発売された。「オーグマー」と名付けられ、フルダイブ機能を排除した代わりに、AR(現実拡張)機能を最大限に広げた最先端マシンで、覚醒状態で使用することが出来る安全性と利便性から瞬く間にユーザーへ広がっていった。そのキラーコンテンツは、「オーディナル・スケール(OS)」と呼ばれる専用ARMMO RPG だった。

「Anime Expo 2016」で公開されたキービジュアルは、原作者・川原礫の書き下ろし。ビジュアルでは、主人公・キリトやアスナ、そのほかお馴染みのキャラクターたちが集結している。キリトたちの激しいバトルと展開するであろう熱い人間ドラマに期待がつのる。

ロサンゼルスで行われた本作のステージイベントでは「SAO Festival」にシークレットゲストとして、劇場版のキャストから、ヒロインのアスナ役を務める戸松遥とリズベット役を務める高垣彩陽が出演。現地のファンから大盛況を迎えた。
世界規模で盛り上がりをみせる『SAO』シリーズ。今後の続報に期待したい。

『劇場版 ソードアート・オンライン ‐オーディナル・スケール‐』

公開日:2017年 春 全国ロードショー  
配給:アニプレックス
(C) 2016 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAO MOVIE Project

劇場版「ソードアート・オンライン」2017年春、世界公開決定 「Anime Expo」ステージで明らかに

《尾花浩介》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  5. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  6. 『ポケカ』プロモカード「いたずら好きのピチュー」が配布開始!ポケセンオンラインなどで“特典”としてプレゼント

  7. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  8. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

アクセスランキングをもっと見る