人生にゲームをプラスするメディア

中国で『スプラトゥーン』丸パクリのスマホゲームが登場、素材は盗用か

中国で、何もかもが任天堂のWii Uソフト『スプラトゥーン』そっくりのゲームがリリースされました。

任天堂 Wii U
中国で『スプラトゥーン』丸パクリのスマホゲームが登場、素材は盗用か
  • 中国で『スプラトゥーン』丸パクリのスマホゲームが登場、素材は盗用か
  • 中国で『スプラトゥーン』丸パクリのスマホゲームが登場、素材は盗用か
  • 中国で『スプラトゥーン』丸パクリのスマホゲームが登場、素材は盗用か
  • 中国で『スプラトゥーン』丸パクリのスマホゲームが登場、素材は盗用か
  • 中国で『スプラトゥーン』丸パクリのスマホゲームが登場、素材は盗用か
  • 中国で『スプラトゥーン』丸パクリのスマホゲームが登場、素材は盗用か
  • 中国で『スプラトゥーン』丸パクリのスマホゲームが登場、素材は盗用か


中国で、何もかもが任天堂のWii Uソフト『スプラトゥーン』そっくりのゲームがリリースされました。

6月29日よりオープンβテストがスタートしたこのゲームは、『暴走塗鴉(SEPIA GO!)』というタイトルで、スマホアプリ向けプラットフォームの9Game(九遊)で配信中。 現在はAndroid版のみがダウンロード可能となっています。



公式サイトで公開されている動画を観る限り、驚くことにインスパイアなどと言ったものではなく、もはや移植のレベル。グラフィックやゲームのシステム、そして音楽までもが全て丸パクリされている模様で、おそらく素材などは本物の『スプラトゥーン』から盗用されたものだと思われます。



このような盗用はこれまでも何度かニュースになっていますが、怒りを覚える中国ゲーマーも少なくはなく、過去には『艦これ』のコピーゲーム『艦娘世界』のサーバーが、中国の『艦これ』ファンたちの手によってダウンさせられるなどの出来事もありました。

中国では正式にはWii Uが販売されておらず、『スプラトゥーン』のことを知らない人がほとんどですが、一部のゲームファンからは「中国人ゲーマーの顔に泥を塗る恥知らずな行為だ」と怒りの声も上がっています。また、中国の一部ゲーム系メディアも「露骨な模写だ、このゲームの開発会社は近いうちに任天堂から警告文を受け取るだろう」と、この行為を批判する記事を掲載しています。

中国は近年、著作権に対する取り締まりを徐々に強化しており、また海外製ゲーム機の販売も開始したことから、これまでのような野放し状態ではなくなりつつあります。

今回のような盗用には断固として対処して欲しいところです。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ボトルマン」ってかなり考えられたホビーなんじゃないか?―ボトルキャップに「ビーダマン」とは違う可能性が見えた

    「ボトルマン」ってかなり考えられたホビーなんじゃないか?―ボトルキャップに「ビーダマン」とは違う可能性が見えた

  2. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『ポケモンユナイト』新ポケモン「フーパ」で環境激変!必須ピックの最強ゲームチェンジャーを先行プレイ

  6. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ジムリーダー「グルーシャ」の性別にファン騒然!その答えは“英語版公式サイト”にあった

  9. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

アクセスランキングをもっと見る