人生にゲームをプラスするメディア

空間プロジェクション技術を用いた「ゴーストバスターズ」の超感覚アトラクションが愛知県に誕生

ラグーナテンボスが運営するテーマパークのラグナシアで、ソニーの空間プロジェクション技術を初搭載した超感覚シューティングアトラクション「ゴーストバスターズ ピコプロトンパック」が、7月16日より期間限定で登場します。

その他 全般
空間プロジェクション技術を用いた「ゴーストバスターズ」の超感覚アトラクションが愛知県に誕生
  • 空間プロジェクション技術を用いた「ゴーストバスターズ」の超感覚アトラクションが愛知県に誕生
  • 空間プロジェクション技術を用いた「ゴーストバスターズ」の超感覚アトラクションが愛知県に誕生
  • 空間プロジェクション技術を用いた「ゴーストバスターズ」の超感覚アトラクションが愛知県に誕生
  • 空間プロジェクション技術を用いた「ゴーストバスターズ」の超感覚アトラクションが愛知県に誕生

愛知県のテーマパーク「ラグナシア」にて、ソニーの空間プロジェクション技術を初搭載した超感覚シューティングアトラクション「ゴーストバスターズ ピコプロトンパック」が、7月16日より期間限定で登場します。

8月19日より全国公開される映画「ゴーストバスターズ」を記念して行われるこのアトラクションは、ソニーが開発した革新的な小型・空間プロジェクション技術を初搭載したゴースト捕獲光線銃「ピコプロトンパック」を装着し、ゴーストバスターズの隊員になりきって、実際に映画にも登場するゴーストの捕獲に挑戦するというものです。

また、ゴーストとの激しいシューティングが楽しめるアトラクションだけでなく、日本最大級となるゴーストバスターズ関連の品ぞろえを誇るイベント限定ショップ「ゴーストバスターズ ショップ」も同時オープン。さらにイベント限定の飲食メニューも登場し、この時期だけのゴーストハントを大いに盛り上げます。詳細やチケット情報などは、イベントサイトをご覧ください。

◆開催概要


■世界初!ゴースト捕獲光線銃の能力を試せ!! 「ゴーストバスターズ ピコプロトンパック」
技術提供:ソニー株式会社

●期間:7月16日(土)~ 10月31日(月) 合計108日間
●時間:10:00~20:00 ※時期により異なる
●会場:ラグーナテンボス ラグナシア園内
●料金: 600円(4歳以上一律)※要ラグナシア入園券
●主催:株式会社ラグーナテンボス
●企画・制作:株式会社ソニー・ミュージックコミュニケーションズ
●イベントサイトURL:http://www.lagunatenbosch.co.jp/event/2016/ghost/index.html

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  5. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  6. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  7. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る