人生にゲームをプラスするメディア

【昨日のまとめ】『ゼルダ無双』にマリン参戦、「政宗くんのリベンジ」TVアニメ化、狂気作『Year Of The Ladybug』まもなく初トレイラー公開…など(6/23)

皆様おはようございます。ようやく週末が目の前に迫りました。この一週間、忙しかった方は一息つく待望のひとときです。嬉しい時間を満喫するためにも、今日を気張って乗り切りましょう。「昨日のまとめ」、6月23日の注目記事をご紹介します。

その他 全般
【昨日のまとめ】『ゼルダ無双』にマリン参戦、「政宗くんのリベンジ」TVアニメ化、狂気作『Year Of The Ladybug』まもなく初トレイラー公開…など(6/23)
  • 【昨日のまとめ】『ゼルダ無双』にマリン参戦、「政宗くんのリベンジ」TVアニメ化、狂気作『Year Of The Ladybug』まもなく初トレイラー公開…など(6/23)
皆様おはようございます。ようやく週末が目の前に迫りました。この一週間、忙しかった方は一息つく待望のひとときです。嬉しい時間を満喫するためにも、今日を気張って乗り切りましょう。「昨日のまとめ」、6月23日の注目記事をご紹介します。

二次元キャラによるゲーム実況が更に進化!?「Live2D Creative Awards」最終候補14作品発表
二次元の女の子に貢ぐことで貯金ができるアプリなども。

「ポケモン総選挙720」101位以下の全順位が発表、あなたが投票したポケモンは何位?
お気に入りポケモンが100位入りを逃した方も少なくないことでしょう。

Wii U『デビルズサード』マルチプレイが12月29日に終了、DL版は3,618円に改定
アクション面の心地よさに定評がある一作。今からでもプレイしてみては?

話題の狂気作『Year Of The Ladybug』まもなく初トレイラー公開
いつ公開を迎えるのか。多くのゲームファンが注目しています。

『トバルNo.1』を手がけたドリームファクトリー新作『ゼビウス ガンプの謎はすべて解けた!?』登場
無料版と有料版を同時リリース。まずは無料版で感触をお試しください。

『ゼルダ無双』にマリン参戦!6月30日配信の「夢をみる島パック」で実装、新マップも登場
リンクルの新たな武器「ブーツ」も魅力的な要素です。

フロム監修『ダークソウル』フィギュア発売決定!第1弾は「騎士アルトリウス」
更なるキャラクターのフィギュア化にも期待したいばかり。

主人公が美少女に復讐する異色ラブコメ「政宗くんのリベンジ」TVアニメ化決定
原作未見の方も、このアニメ化をきっかけにチェックをどうぞ。

◆読者企画のお知らせ
インサイドでは読者企画を随時募集しています。レポートしてほしいゲーム、インタビューしてほしいクリエイター、やってほしい特集などなど、真面目な企画からネタ企画までどのような内容でも構いません。頂いた企画は編集部内で内容を確認させて頂き、実施の目処が立ちましたらこの「昨日のまとめ」でお知らせします。

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  7. 人類に栄光あれ! 「機械生命体」が投下され、時代は『ニーア オートマタ』に─『リィンカネ』Twitter企画「NieR年表」第5弾がお披露目

アクセスランキングをもっと見る