人生にゲームをプラスするメディア

『デッドライジング4』時限独占をMSが認める…海外報道

先ごろから浮上していた『デッドライジング4』時限独占の噂。海外メディアGameSpotより、Microsoftがこの噂を正式に認めたと報じられています。

マイクロソフト Xbox One
MSが『デッドライジング4』時限独占を認めるー海外報道
  • MSが『デッドライジング4』時限独占を認めるー海外報道
先ごろから浮上していた『デッドライジング4(Dead Rising 4)』時限独占の噂。海外メディアより、Microsoftがこの噂を正式に認めたと報じられています。

GameSpotによると、Microsoftは『デッドライジング4』における時限独占を認め、Xbox One版が1年間、Windows 10版が90日間の独占期間を有していることを明らかにしたとのこと。時限独占後にリリースされる他機種については言及されなかったものの、複数のゲームメディアはこの情報を受け、本作がPS4やSteamでも発売されると見込んでいるようです。

Microsoftは過去、Xbox 360『デッドライジング』、Xbox One『デッドライジング 3』を独占販売(デッドライジング 2はPS3でも発売)しており、「我々は、『デッドライジング4』が持つ野心的なビジョンを実現させるためにカプコンと再び提携できゾクゾクしている」とのコメントも伝えられています。

Xbox One/Window 10版『デッドライジング4』は、海外で2016年12月6日リリース予定です。

MSが『デッドライジング4』時限独占を認めるー海外報道

《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

マイクロソフト アクセスランキング

  1. マイクロソフト、「Xbox360 Briefing 2007」で年末商戦の重点ゲームソフトを紹介

    マイクロソフト、「Xbox360 Briefing 2007」で年末商戦の重点ゲームソフトを紹介

  2. 『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』ダウンロードコンテンツ「演出強化パック」9月下旬リリース決定

    『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』ダウンロードコンテンツ「演出強化パック」9月下旬リリース決定

  3. 『カオス・チャイルド』プレイレポ!非常に異質で複雑怪奇、本作の作り手たちはどうかしている

    『カオス・チャイルド』プレイレポ!非常に異質で複雑怪奇、本作の作り手たちはどうかしている

  4. 『テトリス エフェクト』には世界最初の『テトリス』やゲームボーイ版をテーマにした隠しステージが存在―世界テトリスデーを記念して明らかに

アクセスランキングをもっと見る