人生にゲームをプラスするメディア

『Fate/EXTELLA』参戦サーヴァント「ジャンヌ」「エリザベート」画像公開!ストーリーも明らかに

マーベラスは、PS4/PS Vita『Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ)』の新情報を公開しています。

ソニー PS4
『Fate/EXTELLA』参戦サーヴァント「ジャンヌ」「エリザベート」画像公開!ストーリーも明らかに
  • 『Fate/EXTELLA』参戦サーヴァント「ジャンヌ」「エリザベート」画像公開!ストーリーも明らかに
  • 『Fate/EXTELLA』参戦サーヴァント「ジャンヌ」「エリザベート」画像公開!ストーリーも明らかに
  • 『Fate/EXTELLA』参戦サーヴァント「ジャンヌ」「エリザベート」画像公開!ストーリーも明らかに
  • 『Fate/EXTELLA』参戦サーヴァント「ジャンヌ」「エリザベート」画像公開!ストーリーも明らかに
  • 『Fate/EXTELLA』参戦サーヴァント「ジャンヌ」「エリザベート」画像公開!ストーリーも明らかに
  • 『Fate/EXTELLA』参戦サーヴァント「ジャンヌ」「エリザベート」画像公開!ストーリーも明らかに
  • 『Fate/EXTELLA』参戦サーヴァント「ジャンヌ」「エリザベート」画像公開!ストーリーも明らかに
  • 『Fate/EXTELLA』参戦サーヴァント「ジャンヌ」「エリザベート」画像公開!ストーリーも明らかに

マーベラスは、PS4/PS Vita『Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ)』の新情報を公開しています。

『Fate/EXTELLA』は、『Fate』シリーズのキャラクターたちが作品の枠を超えて戦うハイスピードサーヴァントアクションゲームです。本作では、「セクター」と呼ばれる拠点を攻め合い、領域の支配権を示す鍵「レジムマトリクス」を争奪するバトルが繰り広げられます。

今回は、本作に参戦するサーヴァント「ジャンヌ・ダルク」「エリザベート=バートリー」や、ストーリー情報が公開されています。

◆参戦サーヴァント


■「ジャンヌ・ダルク」CV:坂本真綾

「ジャンヌ・ダルク、ここに! ルーラーの名に恥じぬ戦いを見せましょう!」


・クラス:ルーラー
・宝具:紅蓮の聖女(ラ・ピュセル)

フランスを救った救国の聖女。信心深く清廉で善良な少女。規律を第一とし、その身に危険が迫る時も公明正大であろうとする高潔な精神を持つ。真面目すぎるのが玉に瑕。


■「エリザベート=バートリー」CV:大久保瑠美

「このSE.RA.PHの! いいえ全世界の―――アイドル! なんだから!」


・クラス:ランサー
・宝具:鮮血魔嬢(バートリ・エルジェーベト)

生前の逸話から女吸血鬼と囁かれ、ついにはそのように認知された反英霊。『美しくある事』が彼女の基本骨子なのだが、なぜかその結論として『職業:アイドル』に開眼した。まさにカオス。背徳的な悪魔の角、小悪魔的な八重歯、先が割れた竜の尾を持つが、これらはバートリー家に流れていた竜属性が隔世起因したもの。


◆ストーリー


■プロローグ


月に存在するあらゆる願いを叶える力を持った霊子コンピュータ『ムーンセル・オートマトン』。その所有権を巡る霊子虚構世界『SE.RA.PH』での「聖杯戦争」の覇者となったマスターとネロ。

王の証たる指輪“レガリア”を授けられた2人は、「聖杯戦争」でしのぎを削り合ったサーヴァントたちを臣下として、生まれ変わった月の世界(SE.RA.PH)の開闢を始める。

だが、“もう一人のマスター”と共に “もう一つのレガリアを手にした玉藻の前”がサーヴァントたちを従え2人の前に立ちふさがる。


今、ここにサーヴァントたちが新世界の支配権を巡り繰り広げる“聖杯戦争後”の物語が開幕する!


■本編では語られなかった「各キャラクターの物語」




本作には、メインストーリーの中心となるネロ・クラウディウス、玉藻の前、アルテラ以外のサーヴァントたちの物語を描いた「サブストーリー」も存在します。

◆その他情報



プレミアム限定版『Fate/EXTELLA VELBER BOX』と限定版『Fate/EXTELLA REGALIA BOX for PlayStation Vita』に同梱されるギルガメッシュ衣装「冷徹無血の看守長衣装」のデザインが発表されています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『Fate/EXTELLA』は2016年11月10日発売予定。価格は以下のようになります。

・プレミアム限定版:19,990円(税別)
・PS4限定版:9,980円(税別)
・PS4通常版:7,980円(税別)
・PSVita限定版:8,980円(税別)
・PSVita通常版:6,980円(税別)

(C)TYPE-MOON (C)2016 Marvelous Inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

    『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

  2. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

    『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  3. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  4. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  5. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  6. 『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密

  7. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  8. 『テイルコンチェルト』設定資料集発売記念インタビュー!いま明かされる三つの十字架、そして松山洋の本音とは

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

アクセスランキングをもっと見る