人生にゲームをプラスするメディア

『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』マネキネコや消火器でバトル!?トレーラー&プレイ映像が公開

「E3 2016」にて、Wii U『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』の新情報が公開されています。

任天堂 Wii U
『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』マネキネコや消火器でバトル!?トレーラー&プレイ映像が公開
  • 『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』マネキネコや消火器でバトル!?トレーラー&プレイ映像が公開
  • 『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』マネキネコや消火器でバトル!?トレーラー&プレイ映像が公開
  • 『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』マネキネコや消火器でバトル!?トレーラー&プレイ映像が公開
  • 『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』マネキネコや消火器でバトル!?トレーラー&プレイ映像が公開
  • 『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』マネキネコや消火器でバトル!?トレーラー&プレイ映像が公開
  • 『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』マネキネコや消火器でバトル!?トレーラー&プレイ映像が公開
  • 『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』マネキネコや消火器でバトル!?トレーラー&プレイ映像が公開
  • 『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』マネキネコや消火器でバトル!?トレーラー&プレイ映像が公開

任天堂は、「E3 2016」にて、Wii U『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』の新情報を公開しました。

『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』は、『ペーパーマリオ』シリーズ最新作となるRPGです。本作はイロドリアイランドを舞台に、色が抜けてしまった世界の原因を探るため、マリオが「ペンキー」とともに失われた「ペンキスター」を集める冒険を繰り広げます。

今回は「Nintendo Treehouse: Live @ E3 2016」でゲームプレイ映像が公開されたほか、新たなトレーラーも公開されています。

■トレーラー

■ゲームプレイ映像

◆ゲームシステム



新たなシステムとしては、「キリトリ」という要素が登場します。冒険の途中で見つけた切り取り線を切り取ると、異空間が出現。今まで行けなかった場所をマリオが移動できるようになります。


そして、バトルはカードを使って戦うシステムになっています。お馴染みのアイテムやジャンプといったカードを選択し色を塗ると、それぞれの攻撃が実行。選ぶカードや組合せによって戦略を変えることができます。


また、本作には「敵カード」が登場。クッパ軍団がマリオとともに戦うこともあるようです。


また、強力な攻撃を繰り出せる「モノカード」も新たな要素です。消火器のカードを使うと、モートンが持つファイアーハンマーの火を消すといったことが可能です。


モノカードは、立体のものを「しぼる」ことで入手可能。このほかにもマネキネコや乾電池のカードなども登場するとのこと。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』は2016年発売予定です。

(C)2016 Nintendo
Program (C)2016 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

    『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. 【特集】「カービィはどうして戦うの?」という素朴な疑問を調べてみた ─ プププランドは○回危機に陥り、実はカービィが○○○○○系主人公であると発覚!?

  5. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  6. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  7. トワプリ版ゼルダ&リンクのfigma予約開始―5種類の装備が付属したDXリンクも

  8. 『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖

  9. 3DSとスマホを連携させる公式アプリ「かんたんテザリング for 3DS」登場

  10. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る