人生にゲームをプラスするメディア

「Re:ゼロから始める異世界生活」がゴーゴーカレー&パセラ&キュアメイドカフェとコラボ!秋葉原で開催

テレビアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』と秋葉原の飲食店・カラオケショップのコラボレーションが決定した。6月24日より、ゴーゴーカレー、カラオケパセラ、キュアメイドカフェにて特製グッズがプレゼントされる。

その他 アニメ
テレビアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』と秋葉原の飲食店・カラオケショップのコラボレーションが決定した。6月24日より、ゴーゴーカレー、カラオケパセラ、キュアメイドカフェにて特製グッズがプレゼントされる。

まずゴーゴーカレー秋葉原1号店と秋葉原中央通店ではA4クリアファイルをラインナップ。エミリアとフェルトがゴーゴーカレーのTシャツを着た描き下ろしデザインのため、ファン垂涎のコレクターズアイテムになりそうだ。店舗でカレーを1皿以上注文し、食券を渡す際に「リゼロクリアファイルを下さい」と言うと先着で入手できる。
カラオケパセラ秋葉原電気街店、AKIBAマルチエンターテインメイント店、秋葉原昭和通り館ではコラボメニューが登場。「Re:ゼロから始める異世界生活ハニトー」をはじめ、本作をイメージした多彩なメニューが揃った。コラボメニューを注文すると1品につき、特製コースターが1枚プレゼントされる。デザインは主人公のナツキ・スバルやエミリアをはじめ、全6種類となっている。

キュアメイドカフェではコラボカフェを開催。こちらでは「スバルの死に戻りパスタ」といったフードメニューや「レムとラムの双子パフェ」などのスイーツを楽しめる。また作中に登場した果物・リンガを使ったスペシャルメニューも登場する。
こちらは来店回数によって変化するメニューで、初来店時は「リンガのあつあつケーキ」、2回目が「リンガのワッフルプレート」、3回目が「3度目の正直リンガパルフェ」と、異なる味を楽しめる。作品の展開を表現したユニークな企画となった。
コラボメニューを注文すると、全5種の限定ポストカードの中から1枚がランダムでプレゼントされる。店舗では「エミリア フルカラーマグカップ」も先行販売される。各コラボの詳細は公式サイトを確認してほしい。
[高橋克則]

『Re:ゼロから始める異世界生活』

ゴーゴーカレー秋葉原限定コラボ
期間: 6月24日~7月3日
店舗: ゴーゴーカレー秋葉原1号店、ゴーゴーカレー秋葉原中央通店

カラオケパセラコラボ
開催: 2016年6月24日~7月24日
店舗: カラオケパセラ秋葉原電気街店、AKIBAマルチエンターテインメイント店、秋葉原昭和通り館

キュアメイドカフェコラボ
開催:6月24日~7月3日(日)
店舗: キュアメイドカフェ(ジーストア・アキバ6F)

(c)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会

「Re:ゼロから始める異世界生活」がゴーゴーカレー、カラオケパセラ、キュアメイドカフェとコラボ 秋葉原で開催

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  3. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

    「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  4. ホロライブ一期生の「赤井はあと」さんが“無期限休止”を報告―「理由は勿論あるけど、言えない」

  5. ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

  6. Amazon限定特典あり!ドラゴンクエストI&IIの「旅人のたしなみセット」が話題

  7. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  8. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  9. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

アクセスランキングをもっと見る