人生にゲームをプラスするメディア

『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』発売日決定、攻略本同梱の限定版も

MAGES.は、PS4/PS Vitaソフト『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』の発売日を明かしました。

ソニー PS4
『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』発売日決定、攻略本同梱の限定版も
  • 『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』発売日決定、攻略本同梱の限定版も
  • 『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』発売日決定、攻略本同梱の限定版も
  • 『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』発売日決定、攻略本同梱の限定版も
  • 『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』発売日決定、攻略本同梱の限定版も
  • 『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』発売日決定、攻略本同梱の限定版も
  • 『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』発売日決定、攻略本同梱の限定版も
  • 『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』発売日決定、攻略本同梱の限定版も
  • 『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』発売日決定、攻略本同梱の限定版も

MAGES.は、PS4/PS Vitaソフト『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』の発売日を公開しました。

名作ADVを数多く手がけた菅野ひろゆき氏の代表作として挙げられる『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』。1996年に登場したPC版は、卓越したシナリオと綿密に絡み合うゲーム性が当時のユーザーたちに衝撃を与え、高い人気を博しました。その勢いは、翌年のセガサターン版、2000年のWindows版など、更なる展開へと繋がっていきます。


そんな名作ADVをフルリメイクするPS4/PS Vita版『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』。このたび待望の発売日が発表され、2016年11月17日にリリースされることが明らかとなりました。

また、限定版の同梱内容や店舗特典イラストなども到着しているので、発売日に向けた予約申し込みの判断材料にしてみてはいかがですか。

◆限定版特典



■凪良氏描き下ろし特製スリーブパッケージ
■YU-NO ハイレゾサウンドトラックDVD(5枚組)
■この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 完全攻略本

1996年に発売されたPC-9801版のゲーム音源(FM音源)とゲームフルリメイクにあたり、ヨナオケイシ氏による新曲を含むアレンジ楽曲を全て高音質のハイレゾ音源にて収録。ボーナスディスクとして当時発売されていたアレンジ音源2種に加え、全楽曲のMP3形式データをも収録。まさに完全保存版。

また攻略本は、ゲームの世界観・キャラクター解説および、各ヒロインルート攻略チャートを完全網羅。さらに、BGMの作曲・アレンジを担当した高見 龍氏、ヨナオケイシ氏による全楽曲ライナーノーツも掲載した、全80ページのボリュームに。

◆店舗特典イラスト


■アニメイト
有馬亜由美(描き下ろし):特典物未定


■ゲオ
波多乃神奈(描き下ろし):特典物未定


■ゲーマーズ
一条美月(描き下ろし):特典物未定


■ソフマップ
島津澪(描き下ろし):B2サイズタペストリー


■ワンダーグー
朝倉香織(描き下ろし):特典物未定


■上新電機
武田絵里子(描き下ろし):特典物未定


※特典の仕様・デザインは変更になる場合がございます。
※特典は数に限りがあります。無くなり次第終了となります。
※一部店舗ではお取り扱いの無い場合がございます。詳しくは店頭にてお問い合わせ下さい。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』は2016年11月17日発売予定。価格は、通常版が7,800円(税抜)、DL版が7,000円(税抜)、限定版が11,000円(税抜)です。

(C)MAGES./5pb.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

    PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  2. 全破壊、はたく、つまむ…っておい!『閃乱カグラ EV』蛇女メンバーと更衣室・コスチューム破壊の情報がHENTAI

    全破壊、はたく、つまむ…っておい!『閃乱カグラ EV』蛇女メンバーと更衣室・コスチューム破壊の情報がHENTAI

  3. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  4. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

  5. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  6. なぜ「ブリジット」は伝説となったのか…世界が豊満キャラを望むなか、日本だけ“男の娘”推し

  7. 最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』

  8. 『マキオン』の「リ・ガズィ」ってそんなにヤバいの?プレイヤーを怯えさせる5つの理由─特殊な性能で飛び回り、強力なビームを撃ってくるぞ

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

アクセスランキングをもっと見る