人生にゲームをプラスするメディア

株式会社ポケモンと横浜市が協力協定、子育てや教育など幅広い分野で事業を展開

横浜市と株式会社ポケモンは、2020年までの協力協定を結んだと発表しています。

任天堂 その他
株式会社ポケモンと横浜市が協力協定、子育てや教育など幅広い分野で事業を展開
  • 株式会社ポケモンと横浜市が協力協定、子育てや教育など幅広い分野で事業を展開
  • 株式会社ポケモンと横浜市が協力協定、子育てや教育など幅広い分野で事業を展開

横浜市と株式会社ポケモンは、2020年までの協力協定を結んだと発表しています。

これによりイベントが実施されるのみならず、子育て・教育などに関連した幅広い分野で「ポケットモンスター」を活用した事業が展開予定。第1弾としては、「ピカチュウ大量発生チュウ!~今度はぬれるんだって???~」が2016年8月7日から開催されます。


横浜市と株式会社ポケモンは、2014年からイベント「ピカチュウ大量発生チュウ!」を開催しており、延べ343万人の集客、約8億円のメディア露出といった大きな効果を生み出しています。この実績を踏まえ協力関係をさらに強化し、今年もこのイベントを開催するとのこと。なお、今年は内容をスケールアップし、「横浜音祭り2016」プレイベントとして開催されます。

●「コンテンツを活用したブランド向上及び地域活性化に関する協定」について
(1)基本協定(2016年度~2020年度末まで)
以下の分野について協力します。
ブランドの向上に資するプロモーションに関すること
国内外からの誘客促進事業
文化プログラムをはじめとする文化芸術振興事業
その他、横浜市の行政施策の推進に資すること
市民生活や活動の充実及び地域活性化に資すること

(2)年度協定
各年度に実施するイベント等の事業内容について定めます。

※協定は、下記リンク(横浜市文化観光局HP)からダウンロードできます。
http://www.city.yokohama.lg.jp/bunka/outline/miryoku/20160609194259.html

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

(C)2016 Pokemon. (C)1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  4. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  5. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  6. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『モンハンライズ』Ver3.0の新スキル「風雷合一」を解説!クセはあれど「しまき」「なるかみ」シリーズがより強力に

  9. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  10. 『モンハンライズ』新ジェスチャー“にゃんにゃん”がキュート!イベクエ「百竜夜行:魅惑のパレード」配信開始

アクセスランキングをもっと見る