人生にゲームをプラスするメディア

教育機関向け『マインクラフト』早期導入版の無償提供開始、日本の中学校で実証授業済

日本マイクロソフトは、『Minecraft: Education Edition アーリーアクセス』を全世界で提供しています。また、あわせて製品版を2016年9月に発売すると発表しています。

その他 全般
『Minecraft』
  • 『Minecraft』

マイクロソフトは、『Minecraft: Education Edition アーリーアクセス』を全世界で提供しています。また、あわせて製品版を2016年9月に発売すると発表しています。

『Minecraft: Education Edition』は、サンドボックスゲーム『マインクラフト(Minecraft)』を活用した学習用プログラムです。NPCや黒板を設置して生徒にさまざまな情報を提供できるほか、カメラ・ポートフォリオシステムや協同学習機能など学習向けのシステムが追加されています。

2016年5月には国内の中学校でベータプログラムによる実証授業が行われていましたが、2016年6月10日より教育機関向けにアーリーアクセス(早期導入)版が無償で提供されています。

なお現在マイクロソフトでは、マイクロソフト認定のICT活用を推進する教員向け支援プログラム「Microsoft Innovative Expert Educator 2016」の応募受付を行っています。こちらでは『Minecraft Education Edition』の講座も予定されているとのこと。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『Minecraft: Education Edition』は2016年9月発売予定です。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  4. “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

  5. 人気ゲーム実況者・レトルトさんが“チャンネルBAN”の理由語る―「半分誤BAN、半分まぁ…って感じ」

  6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

アクセスランキングをもっと見る