人生にゲームをプラスするメディア

中学生向け参考書「ボカロで覚える」シリーズが累計10万部を突破、発売1ヶ月で異例のスピード達成

学研ホールディングスは、参考書「ボカロで覚える 中学歴史」「ボカロで覚える 中学理科」のシリーズ累計発行部数10万部を突破したことを発表しました。

その他 全般
参考書「ボカロで覚える」シリーズ
  • 参考書「ボカロで覚える」シリーズ
学研ホールディングスは、参考書「ボカロで覚える 中学歴史」「ボカロで覚える 中学理科」のシリーズ累計発行部数10万部を突破したことを発表しました。

これは、「初音ミク」などのボーカロイド曲で勉強ができる中学生向け学習参考書です。「入荷後すぐに売り切れた」という書店や、映像やCDを流すなどして展開をする書店が増え、4月22日の発売と同時に重版が決定。

Amazon.co.jp書籍総合ランキングでも、「中学生の社会」「中学生の理科」カテゴリでそれぞれ首位をキープしつづけており、4月15日にYouTubeに公開された全20曲試聴動画は、現在25万回再生を突破する人気となっています。

中学生向けの学習参考書業界では異例のスピードで版が重ねられており、今回発売から1か月で早くもシリーズ累計発行部数10万部を突破しました。これ記念して5月20日には、今回のための書きおろし曲の一つ「歴史の人物おぼえまSHOW!」のフルバージョンが、 youtubeとニコニコ動画にて新たに公開。人気ボカロPれるりり氏によるオリジナル曲で、歴史の教科書に登場する重要な人物123人を一気に覚えることができる曲となっていますのでぜひ視聴してみてください。

参考書「ボカロで覚える 中学歴史」「ボカロで覚える 中学理科」は発売中。価格は各 本体1,600円(税別)です。

(C) Gakken Plus Co.,Ltd. All Rights Reserved
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  7. 人類に栄光あれ! 「機械生命体」が投下され、時代は『ニーア オートマタ』に─『リィンカネ』Twitter企画「NieR年表」第5弾がお披露目

アクセスランキングをもっと見る