人生にゲームをプラスするメディア

【PS4 DL販売ランキング】『オーバーウォッチ オリジンズ・エディション』首位、『ドラクエヒーローズII』初登場2位(6/2)

6月2日版のSony Entertainment Network プレイステーション4のダウンロードランキングをご紹介します(19時現在)。

ソニー PS4
オーバーウォッチ オリジンズ・エディション
  • オーバーウォッチ オリジンズ・エディション
  • ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり
6月2日版のSony Entertainment Network プレイステーション4のダウンロードランキングをご紹介します(19時現在)。

今週首位を獲得したのは『オーバーウォッチ オリジンズ・エディション』。本作は「ロールプレイ」と「チームプレイ」がカギとなる新世代のチーム対戦型アクションシューティングゲームです。本エディションにはゲーム本編に加えてヒーローの外見をカスタマイズできる「スキン」が5つ収録されています。

2位『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』は、『ドラクエヒーローズ』シリーズ最新作となるアクションRPGです。さまざまなシリーズのキャラクターが登場する世界を舞台に、コーエーテクモゲームスのω-Forceが多くの敵をなぎ倒すアクションを描きます。




タイトル発売元
1--オーバーウォッチ オリジンズ・エディションスクウェア・エニックス
2--ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わりスクウェア・エニックス
33東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫-MATSURI-CLIMAXメディアスケープ
4--幕末浪漫第二幕 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~SNKプレイモア
5--ウィッチャー3:ワイルドハントスパイク・チュンソフト
6--GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-アークシステムワークス
76アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディションソニー・インタラクティブエンタテインメント
87Minecraft: PlayStation4 EditionMojang AB
9--ロックマン クラシックス コレクションカプコン
1011BIOHAZARD 6カプコン
111バトルフィールド 4エレクトロニック・アーツ
1210実況パワフルプロ野球2016コナミデジタルエンタテインメント
139ネバーエンディング ナイトメアPLAYISM
148HOMEFRONT the Revolutionスパイク・チュンソフト
15--DownwellGHI Media
165バトルボーン デジタル デラックステイクツー・インタラクティブ・ジャパン
1715ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城スクウェア・エニックス
1812DOOMベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア
19--バイオハザード リベレーションズ2 - コンプリートシーズンカプコン
2014アンチャーテッド コレクションソニー・インタラクティブエンタテインメント
※ランキングは19時現在のものです
※データは公式サイトによります
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  4. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  9. 『閃乱カグラ EV』PS4/PS Vitaの違いが明らかに、どちらを選ぶか悩ましい…!

  10. 『アサシン クリード ヴァルハラ』がもっと楽しくなる、「ヴァイキング」がテーマの映像3作品!もう“野蛮な略奪者”なんて言わせない

アクセスランキングをもっと見る