人生にゲームをプラスするメディア

「銀河英雄伝説」公式サイトに謎のメッセージ、人気キャラが新アニメ制作状況を示唆

6月3日には、『銀河英雄伝説』新アニメ制作プロジェクトの公式ホームページに、謎の一文が掲載された。下記のとおり、原作小説の一節をパロディしたもので、ファンなら思わずニヤリとしてしまう内容となっている。

その他 アニメ
「銀河英雄伝説」公式サイトに謎のメッセージ 人気キャラが新アニメ制作状況を示唆
  • 「銀河英雄伝説」公式サイトに謎のメッセージ 人気キャラが新アニメ制作状況を示唆
田中芳樹による人気SFシリーズ『銀河英雄伝説』のアニメ化プロジェクトが進行中だ。プロダクションIG制作により2017年の展開を予定している。
6月3日には、公式サイト上に謎の一文が掲載された。下記のとおり、原作小説の一節をパロディしたもので、ファンなら思わずニヤリとしてしまう内容となっている。

「こういうことはもったいぶったほうがありがたみがでますから」
「もっともだ。用意する物資があったら言ってくれ、袖の下なしで話にのるぞ」
「ではアフレコスタジオを一部屋、これはかつて鹵獲したものがあるはずです。それにオーディションの案内を二〇〇通ほど用意していただきましょう」
 キャゼルヌは細めた目を大きく開いた。

今回の謎のメッセージは、原作小説『銀河英雄伝説1 黎明編』の「第五章 イゼルローン攻略」の一節より、ヤン・ウェンリーとアレックス・キャゼルの会話となっている。だが、本編の内容から離れ、「アフレコスタジオ」や「オーディション」といったフレーズが散りばめられた。アニメ制作状況の進行を示唆する内容である。
なお、過去2015年12月28日にも原作小説の一部を引用した、謎の文章が掲載された。今回は約半年の期間を空けての2度目の掲載となった。
謎が深まる文章だが、今後もこのような文章が掲載されるのか、引き続き注目したい。

『銀河英雄伝説』は、宇宙を舞台に壮大なスケールで描かれるSF小説シリーズ。1982年に第1巻が刊行されて以来、1500万部を超えるベストセラーだ。
原作小説のみならずアニメシリーズも好評だ。これまでOVA110話、外伝52話、劇場公開作品3本が制作されてきた。
新アニメプロジェクトは、2017年展開予定。アニメーション制作は、プロダクションI.G
が手掛ける。

「銀河英雄伝説」公式サイトに謎のメッセージ 人気キャラが新アニメ制作状況を示唆

《沖本茂義》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  4. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  5. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  6. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  7. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  8. 「ちいかわレストラン」”討伐”をテーマにした新たなフェアが開催決定!漫画エピソードをメニュー化、さすまた風フォークなどオリジナルグッズも

  9. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

アクセスランキングをもっと見る