人生にゲームをプラスするメディア

故・飯野賢治氏の『Dの食卓』海外版がGOG.comで配信

2013年に亡くなった飯野賢治氏が過去に手がけた3Dアドベンチャーゲーム『Dの食卓』の海外版が、『D: THE GAME』としてGOG.comにて配信開始となりました。

PCゲーム その他PCゲーム
 
  •  
2013年に亡くなった飯野賢治氏が過去に手がけた3Dアドベンチャーゲーム『Dの食卓』の海外版が、『D: THE GAME』としてGOG.comにて配信開始となりました。

1990年代に3DO、セガサターン、PlayStatoin、MS-DOS(海外のみ。今回GOG.comで配信されたバージョン)でリリースされた本作は、フル3DCGグラフィックを採用するとともに映画的な演出を特色とし、“インタラクティブ・ムービー”を謳った作品。経済産業省が共催するマルチメディアグランプリ'95では商産業大臣賞を受賞し、全世界で100万本以上を販売しました。


国内3DO版トレイラー

2時間以内にクリアしないとゲームオーバーになってしまうシステムや、発売禁止を恐れて関係者には見せず製品化の際にこっそり入れたという過激なイベントなど、飯野賢治氏のパワーに溢れた本作だけに、配信を喜ぶ海外ファンもいるのではないでしょうか。DRMフリーの『D: THE GAME』は5.99ドルで配信中です。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. Steam初の美少女麻雀『Mahjong Pretty Girls Battle』登場!様々な世界から美少女が集結

    Steam初の美少女麻雀『Mahjong Pretty Girls Battle』登場!様々な世界から美少女が集結

  2. 『咲-Saki-』コラボをきっかけに『FF14』をスタート!キャラメイクで目指せ「染谷まこ」

    『咲-Saki-』コラボをきっかけに『FF14』をスタート!キャラメイクで目指せ「染谷まこ」

  3. 【G-STAR 2016】ロリ巨乳も作れる注目MMORPG『PERIA CHRONICLES』のアニメ調グラフィックが凄い

    【G-STAR 2016】ロリ巨乳も作れる注目MMORPG『PERIA CHRONICLES』のアニメ調グラフィックが凄い

  4. 【レポート】エオルゼアでの会見も!ドラマ「FFXIV 光のお父さん」完成発表会

  5. 『サイバーパンク2077』むちむちボディなメカニック「クレア」の二の腕とふとももが、私の心を掴んで離さない

  6. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

  7. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  8. 『FF14』タンクは怖くてできない? そんなアナタの不安を払う“超初心者向けタンクガイド”

アクセスランキングをもっと見る