人生にゲームをプラスするメディア

iPhone 8は割れにくい?フレキシブルタッチパネルを使用との噂

複数の海外メディアが、早ければ2017年に発売が予想されるiPhone 8において、フレキシブルタッチパネルが使用されるかもしれないと報じている。

モバイル・スマートフォン iPhone
Apple (C) Getty Images
  • Apple (C) Getty Images
  • Apple (C) Getty Images
  • (C) Getty Images
  • Appleのティム・クックCEO(C)GettyImages
  • Appleのティム・クックCEO (C) Getty Images
 まだiPhone 7も発売されていない段階で、時期尚早の感もあるが、未来のiPhoneに関する話題が入ってきた。複数の海外メディアが、早ければ2017年に発売が予想されるiPhone 8において、フレキシブルタッチパネルが使用されるかもしれないと報じている。

 Appleのタッチパネル製造を手掛けるなど、同分野で技術力に定評のある台湾メーカー TPKは、これまでインジウム錫酸化物ガラスを用いたタッチパネルを製造してきたが、「シルバー・ナノワイヤ」と呼ばれる新素材を用いたタッチパネルの供給に向け、着々と準備を進めているという。同社CEOのMichael Chung氏が明らかにした。

 シルバー・ナノワイヤは、これまでの素材と比較して柔軟性に富み、iPhoneの弱点とされてきたディスプレイの破損リスクが低くなるほか、明所での視認性向上や、タッチ精度のアップ、デザイン面での自由度が高くなることなどが期待されている。

 シルバー・ナノワイヤを用いたフレキシブルタッチパネルは、2年以内にタッチパネル製品の主流となる可能性があるため、先述の通り、早ければiPhone 8に搭載されるかもしれないという計算になる。

 すでにライバルのサムスンは「Edge」と呼ばれる、側面が湾曲したデザインのスマートフォンをリリースしているが、Appleもこうした戦略を追うのだろうか?
《Tsujimura@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  4. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  5. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  6. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  7. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

  8. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  9. 僕が一番スタンプをうまく使えるんだ ― LINEスタンプに「機動戦士ガンダム」登場

  10. 『FGO』追加霊衣第3弾は「メイヴ」と「静謐のハサン」!魅力満点の『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

アクセスランキングをもっと見る