人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】VRのケーブル問題を解決する「バックパックPC」のスペックや使用感は?実際に体験してみた

Computex Taipei開催直前に背負って使用する「バックパックPC」の出展を発表したMSI。現行のVR HMDにおける「ケーブル問題」を解消し、よりよいVR体験を提供することを目的とした製品です。ブースには試遊希望者が目白押しで、高い注目を集めていました。

ゲームビジネス VR
【レポート】VRのケーブル問題を解決する「バックパックPC」のスペックや使用感は?実際に体験してみた
  • 【レポート】VRのケーブル問題を解決する「バックパックPC」のスペックや使用感は?実際に体験してみた
  • 【レポート】VRのケーブル問題を解決する「バックパックPC」のスペックや使用感は?実際に体験してみた
  • 【レポート】VRのケーブル問題を解決する「バックパックPC」のスペックや使用感は?実際に体験してみた
  • 【レポート】VRのケーブル問題を解決する「バックパックPC」のスペックや使用感は?実際に体験してみた
  • 【レポート】VRのケーブル問題を解決する「バックパックPC」のスペックや使用感は?実際に体験してみた
  • 【レポート】VRのケーブル問題を解決する「バックパックPC」のスペックや使用感は?実際に体験してみた
  • 【レポート】VRのケーブル問題を解決する「バックパックPC」のスペックや使用感は?実際に体験してみた
  • 【レポート】VRのケーブル問題を解決する「バックパックPC」のスペックや使用感は?実際に体験してみた
Computex Taipei開催直前に背負って使用する「バックパックPC」の出展を発表したMSI。現行のVR HMDにおける「ケーブル問題」を解消し、よりよいVR体験を提供することを目的とした製品です。ブースには試遊希望者が目白押しで、高い注目を集めていました。



Oculus VRやHTC Viveをストレスなく動作させるために、CPUに第6世代のCore i7プロセッサ、GPUにGeForce GTX980を搭載しており、16GBのDDR4メモリとSSDストレージを搭載しています。バッテリーの持ち時間は60~90分とのこと。筐体の大きさは小型のランドセル程度で、重さは約5kg。上部には電源ボタン、4基のUSBポート、HDMI端子などが並んでいます。


筐体側面には排気用の穴が数多く開けられており、手をかざすとかなりの熱量が感じられました。もっとも、背負ったときに背中が直接ふれないよう空間が空けられており、換気用のスリットがつけられています。筐体は左右の肩ベルトと胴ベルトで固定する仕組みで、一度背負ってしまうと、それほど重さを感じることはありませんでした。


デモはHTC ViveとValveの『The Lab』が使用されていました。プレイヤーの周囲から迫りくる敵を、実際に体を動かしながら避けつつ、ハンドコントローラーで狙いをつけて撃退していくというもので、自然と体がくるくる回転する仕組みになっています。これを通常のPCでプレイすると、HMDとPCをつなぐケーブルが邪魔で、体にからまるリスクもあります。しかし本筐体を使うとそうした問題とは無縁で、非常に快適に楽しめました。



担当者によると本製品には同社のゲーミングノートPCの技術が活用されており、まだプロトタイプの段階で、市場投入はしばらく後になるとのこと。その一方で発表したばかりにもかかわらず、高い注目をいただいており、たくさんのフィードバックが集まっているとのことでした。ブースにはデスクトップ、ノートブック、タブレットに続く第4のカテゴリーという表記もあり、同社の本気度が伝わる展示でした。
《小野憲史》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【DEVELOPER'S TALK】手のひらサイズでも「ACE」級、iPhoneアプリ『ACE COMBAT Xi Skies of Incursion』開発チームのチャレンジ

    【DEVELOPER'S TALK】手のひらサイズでも「ACE」級、iPhoneアプリ『ACE COMBAT Xi Skies of Incursion』開発チームのチャレンジ

  2. 【レポート】内田明理、ユークス入社経緯や過去作品について語る…箕星太朗との再タッグの可能性も

    【レポート】内田明理、ユークス入社経緯や過去作品について語る…箕星太朗との再タッグの可能性も

  3. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

    去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  4. 【任天堂資料庫】第7回 任天堂ゲームセミナーを振り返る

  5. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  6. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

  7. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る