人生にゲームをプラスするメディア

圧力を感知する「新感覚ゲーミングキーボード」が話題に

 ゲーマー歓喜のキーボード「Wooting one」がクラウドファンディングKickstarterに登場し、話題となっている。

PCゲーム その他PCゲーム
ゲームのスコアが飛躍的にアップ!? 新感覚のゲーミングキーボード
  • ゲームのスコアが飛躍的にアップ!? 新感覚のゲーミングキーボード
  • ゲームのスコアが飛躍的にアップ!? 新感覚のゲーミングキーボード
  • ゲームのスコアが飛躍的にアップ!? 新感覚のゲーミングキーボード
  • ゲームのスコアが飛躍的にアップ!? 新感覚のゲーミングキーボード
  • ゲームのスコアが飛躍的にアップ!? 新感覚のゲーミングキーボード
  • ゲームのスコアが飛躍的にアップ!? 新感覚のゲーミングキーボード
  • ゲームのスコアが飛躍的にアップ!? 新感覚のゲーミングキーボード
 「弘法筆を選ばず」というが、やはり何かにつけ、できれば最高の道具を選びたいものだ。特にゲームの分野では、緻密な操作性が求められるので、性能の良いコントローラーは必須。このほど、ゲーマー歓喜のキーボード「Wooting one」がクラウドファンディングKickstarterに登場し、話題となっている。

 キーボードといえば、主な用途は文字のタイピング。つまり、押下したキーが認識されれば、キーボードの任務は完了だ。しかし、今回Kickstarterに登場した「Wooting one」はゲーム用に開発されたゲーミングキーボード。

 なんと、キーがどのくらいの力で押されているのかを感知するのだ。圧力を感知する仕組みと言えば、AppleがMacBook ProやiPhone 6sなどに採用していることで著名だが、「Wooting one」はそのキーボード版と言っていい。

 「Wooting one」を使用すれば、緻密なハンドルさばきが必要となるカーレースや、FPSゲームも思いのままに操作可能。MOBAゲームでも、真価を発揮する。なお、ゲーミングキーボードとしてだけでなく、通常のキーボードとしても使用可能で、切り替えはボタン1つで楽々。

 デフォルトではクラシックなキーボードだが、キーキャップが自由にカスタマイズ可能なので、自分好みにアレンジすることもできる。どれだけ魅力的でも、壊れやすくては物欲をそそらないが、なんと1,000万回ものタイピングに耐える優れもの。

 「Wooting one」は、本稿執筆時点において139ユーロからの出資を受け付けている。コンピューターゲームでライバルに差を付けたいユーザーは、ぜひチェックしてみて欲しい。

ゲームのスコアが飛躍的にアップ!? 新感覚のゲーミングキーボード

《Tsujimura@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex Legends』「逃げろ」と言った日本人プレイヤーがプレイ禁止に―人種差別的な言葉「Nワード」とシステムが誤認か

    『Apex Legends』「逃げろ」と言った日本人プレイヤーがプレイ禁止に―人種差別的な言葉「Nワード」とシステムが誤認か

  2. 『Apex Legends』新レジェンド「ヴァンテージ」性能解説―リスクを補い万能の索敵・移動を使いこなせ!

    『Apex Legends』新レジェンド「ヴァンテージ」性能解説―リスクを補い万能の索敵・移動を使いこなせ!

  3. Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

  4. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  5. 『Apex Legends』新レジェンド「ヴァルキリー」のアビリティをがっつり紹介ー“即席ジャンプタワー”なアルティメットをどう活用するか

  6. 『ポケカ』をPC/モバイルで!基本無料『Pokémon Trading Card Game Live』海外向けに発表

  7. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  8. 『艦これ』で結婚機能が実装!そのやり方と効果とは ― さらに複数の艦娘と結婚する方法も

  9. 第4回「CRカップ」出場メンバー&チーム名ひとまとめ!計60人の猛者が集う『Apex Legends』インフルエンサーの祭典

アクセスランキングをもっと見る